光ダメージ†
光ダメージとは、対象を焼き払うことでダメージを与える魔法効果。
魔法分野では破壊に分類される。
静かなる月の野営地で入手できる月夜の武器のみが持つ特有の効果。
説明文では「月がでている間、ダメージを与える」とあるが、月の有無、天気、屋内外を問わず9pm~5amの間なら付呪効果が発動する。
光ダメージの耐性を持つ敵は存在しない(弱点持ちもいない)。
武器に付呪する場合、他のダメージ効果よりも充填数が非常に多い。
バグによりダメージ効果が発生しないため、エフェクトの雰囲気を楽しむぐらいしか使用用途はない。
- 光ダメージの効果を持ち解呪できるもの
- 月夜の剣
- 月夜の片手斧
- 月夜のメイス
- 月夜の鋼鉄の剣
- 月夜の鋼鉄の片手斧
- 月夜の鋼鉄のメイス
補足情報†
- 静かなる月の野営地にある「月夜の鍛造術に関するメモ」には月夜の武器に関する内容が書かれているが、実際には少し異なる。
- 月夜の武器は体力吸収効果を持たない。また、月の鋳造器具で月夜の武器は作れない。
- 光ダメージは、炎と同じフラグが設定されているため、炎ダメージを強化する方法で強化可能。
- 光ダメージは太陽光ダメージと対をなす効果として設定されている。
- 敵を攻撃した際、付呪効果が発動したかのようなエフェクトが出るが、実際には付呪効果によるダメージは全く発生しない。