冷気耐性†
冷気耐性とは、冷気ダメージを軽減する魔法効果。
魔法分野では回復に分類される。
錬金術†
冷気ダメージに対して<値>%の耐性が60秒間生じる。
- 冷気耐性の効果を持つ材料
- フロスト・ミリアム
- 氷の塩鉱石
- 鷹のくちばし
- ムーンシュガー
- 山の紫の花
- シルバーサイド・パーチ
- スローターフィッシュの鱗
- 小さなパール
- スノーベリー
- シッスルの枝
冷気耐性が<>%増加する
- 冷気耐性の効果を持ち解呪できるもの
- 「冷気耐性」が付呪された全ての防具(参考付呪、付呪防具)
- ユンゴルの兜
- 冷気耐性の効果を持ち解呪できないもの
パワー†
補足情報。†
- プレイヤーの属性耐性は85%が上限のため、冷気を完全に無効化することはできない。
- 冷気耐性100%の防具を着ていても、実際に機能するのは85%分のみ。
- NPCの上限は100%。100%の者(氷の精霊など)には冷気が効かない。
- 魔法耐性とは別計算。同時に利用した場合、魔法耐性で軽減された数値に属性耐性の軽減率が反映される。
- 魔法耐性が85%、属性耐性が85%の場合、魔法ダメージは97.75%軽減できる。
- スタルリム製の防具に付呪する場合、付呪効果が25%強化される。