主に動物から入手できるアイテム。
動物の皮とは、主に倒した動物から入手できるアイテム。
皮なめしの棚を使えば、装備の生産・強化などに利用できる革、革ひもが手に入る。
皮は商人や狩人などからも購入可能。
巨人は最大3個までのランダムな皮をドロップするので入手源としておすすめ。
名前 | 重さ | 値段 | ドロップ | 革 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
クマの毛皮 | 3 | 50 | クマ | 4 | |
ホラアナグマの毛皮 | 3 | 60 | ホラアナグマ | 4 | |
牛の皮 | 2 | 10 | 牛 | 3 | 狩人の販売はなし。 |
シカの皮 | 2 | 10 | シカ | 2 | |
シカの毛皮 | 2 | 10 | × | シカはドロップせず、皮なめしもできない実は雰囲気アイテム。グリーンスプリング・ホロウ、ドラゴン・ブリッジ高台に複数配置。 | |
フォックスの毛皮 | 0.5 | 5 | フォックス | 1 | 狩人の販売はなし。 |
ヤギの皮 | 1 | 5 | ヤギ | 0.5 | ヤギの皮2で革1を作成可能。 |
馬の皮 | 2 | 15 | 馬 | 3 | 狩人の販売はなし。 |
アイスウルフの毛皮 | 1 | 15 | アイスウルフ | 1 | |
サーベルキャットの毛皮 | 2 | 25 | サーベルキャット | 4 | |
スノーサーベルキャットの毛皮 | 2 | 40 | スノー・サーベルキャット | 4 | |
シンディングの皮 | 4 | 0 | サーベルキャット | 0 | 月明かりに照らされてのクエストアイテム |
ユキグマの毛皮 | 3 | 75 | ユキグマ | 4 | |
スノーフォックスの毛皮 | 0.5 | 7 | スノー・フォックス | 1 | |
谷の鹿の皮 | 2 | 10 | 谷の鹿 | 2 | 要DG。忘れられた谷にいる谷の鹿がドロップ |
谷のサーベルキャットの皮 | 2 | 10 | 谷のサーベルキャット | 4 | 要DG。忘れられた谷にいる谷のサーベルキャットがドロップ |
ウェアウルフの毛皮 | 5 | 20 | 0 | ウェアウルフのドロップはなし。ヴォルキハル城、ハルコンの部屋の展示箱にある | |
オオカミの毛皮 | 1 | 10 | オオカミ | 1 |
名前 | 重さ | 値段 | 備考 |
---|---|---|---|
革 | 2 | 10 | 皮なめしの棚を使って動物の皮から作成。鍛冶屋が10-27個販売。 |
革ひも | 0.1 | 3 | 皮なめしの棚を使って革1から革ひも4を作成可。鍛冶屋が12-33個、雑貨屋が10-40個販売。 |