執政(Personal Steward)†
執政とは、Hearthfireの自宅に招くことが出来るNPC。
従者の中で適性を持つ者を執政にすることが出来る。
執政には主に家の建築を手伝ってもらうことができる。
執政にした従者は家に住み込むようになるので、自宅警備の役割も担ってくれる。
雇用方法†
小さな家を建築後、適性を持つ従者を家に連れて来れば執政にできる。
大抵の場合、家の近くまで来ると従者から執政になりたいと申し出てくるが、申し出てこない場合はこちらから依頼すると執政になってくれる。
雇用した執政を解雇することは出来ないので、執政選びは慎重に。
執政として雇った後は以下のような仕事を任せる事ができる。
施設の拡張†
- 馬車の手配(500G)
- 家の入口近辺に馬車と御者が配置される。要塞の馬車と異なり無料で、かつ小規模な村や集落にもアクセス可能。
- ショール・ストーン、ストーンヒルズ、オールド・フロルダンなど、アクセスがやや面倒な場所へ未発見でも直接行けるようになり便利。
- 吟遊詩人の手配(1500G)
- 吟遊詩人が家の中に現れる。歌や演奏をリクエストできる。
- 3つの家でそれぞれ違う吟遊詩人が登場する。声優が異なるので歌い方も微妙に異なる。
- 山賊や巨人等の襲撃の際、外に出ていると高確率で死ぬので注意。馬や家畜と違い、吟遊詩人は死ぬと再雇用不可。
- 馬の購入(1000G)
- 事前に馬屋を建てておく必要がある。自分用の馬が1頭馬屋に追加される。
- 牛の購入(200G)・鶏の購入(25G)
- 事前に動物用の囲いを建てておく必要がある。雌牛が1頭と鶏は3羽まで追加。
- 牛は雰囲気作りのみ。鶏は鶏の巣から鶏の卵が採取できる。ただし、別エリアで10日経過しないとリスポンしないので、安定した材料供給源としては利用し難い。
建材の購入†
- 木材(20/200G)
- 石材(20/100G)
- 粘土(20/20G)
切断された丸太・採石した石・粘土をそれぞれ購入出来るようになる。
各地の木材工場にわざわざ出向く必要がなくなる点は非常に便利。
値段も木材工場と変わらない。
石材と粘土は購入後、外の作業台にある宝箱に追加される。
内装の手配†
- 小さな家・玄関・保管室(1000G)
- キッチン・図書館・戦利品室・温室(1500G)
- 武器庫・寝室(2000G)
- 錬金術実験塔・付呪師の塔(2500G)
- メインホール(3500G)
お金を支払うことで家の内装を全て揃えてくれる。
余計な内装を飾りたくない、自分好みに飾り付けたい人は注意。
内装を依頼できるのは小さな家(玄関)、メインホール、3つのオプション棟のみで、地下室は作ってくれないので注意。
自分で内装を進めていて、途中から依頼した場合でも支払う金額は変わらない。
依頼してから自宅周辺エリアへ出入りを繰り返す度、徐々に内装が揃ってゆき、出入りが一定回数に達すると完成する。