商人(Merchants)

商人とは、スカイリム各地にいる商売を営むNPCたち。
鍛冶屋、雑貨屋など数種類のタイプがいる。
彼らとはアイテムの売買が可能。

特徴

下記一覧に記載されたゴールドは、商人がプレイヤーから買い取れる上限金額を指す。
ただし、大抵は3~40G多い(取引用のお金とは別に商人自身の所持金も加わるため)。
彼らの所持金は、店の品揃えが変わるタイミングor48時間ごとにリセットされる。
以下は所持金を増やす方法

商人はタイプごとに売買するアイテムが異なる。
基本的には商人と同タイプのアイテムしか取引できない。

タイプ売買備考
錬金屋錬金術に関するアイテム:動物系素材(動物の一部)、食べ物材料・毒、生の食べ物、レシピ
鍛冶屋動物系素材(動物の皮)、防具、弓、鉱石・インゴットツール類、武器
盗品商全てのアイテム盗賊ギルド加入。特定の特殊任務クリアで商人が追加。初期所持金は1000Gだが、特殊任務をこなしギルドが成長するごとに1500,2250,3000,4000と増える。話術perk「盗品売人」がなくとも盗品を売れる。投資はできないがトレーダーマスターは有効。
雑貨屋全てのアイテムを買い取り、多種類のアイテム(大抵は他の専門商人が扱うアイテムより低価のもの)を売る
狩人食べ物材料
宿屋/食料品食べ物、生の食べ物投資はできない
宝石商宝石宝飾品鉱石・インゴットツール類投資はできずトレーダーマスターも無効
呪文商魔法関連のアイテムを売買:呪文書、魂石、付呪付きローブなど。加えて宝石、通常の服、本、巻物、杖、アーティファクトなども買い取る。

話術perk「雑貨商」を取ると、全ての商人があらゆるアイテムを買い取るようになる。
また、新たなアイテムが品揃えに追加される(錬金屋ではレアな材料が売り出されるなど)。
食べ物、宝石、ロックピックなど、商人の所持品も追加されることがある。

一覧

イーストマーチ

ウィンドヘルム

名前タイプゴールド投資家トレーダーマスター
アムバリス・レンダーニューグニシス・コーナークラブ宿屋100
アヴァル・アセロン市場雑貨屋750
夜明けのエルダ(ナイルズ)キャンドルハース・ホール宿屋100
ヒレヴィ・クルーエル・シー市場食料品50
ニラナイ市場雑貨商(盗品商)750(1000-4000)
ヌレリオン(クインタス・ナバレ)ホワイトファイアル錬金屋500
オエンガル・ウォー・アンヴィル(強き心のヘルミール)鍛冶屋居住区鍛冶屋1000
レヴィン・サドリサドリの古物商雑貨商750
死せる者ウーンファース王の宮殿呪文500

その他

名前場所タイプゴールド投資家トレーダーマスター
ボラーナルズルブール錬金屋500
ダシュナムブ鍛冶屋400
イドラカイネスグローブ宿屋「ブレイドウッド」宿屋100

ファルクリース・ホールド

ファルクリース

名前タイプゴールド投資家トレーダーマスター
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
名前タイプゴールド投資家トレーダーマスター
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
名前タイプゴールド投資家トレーダーマスター
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
名前タイプゴールド投資家トレーダーマスター
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS