外交特権†
サルモール大使館に潜入しドラゴンの情報を入手する。
無し
- リバーウッドでデルフィンに会う
- ソリチュードでマルボーンに会う
- マルボーンに道具を渡す
- 馬屋でデルフィンに会う
- マルボーンと話す
- 気をそらしてパーティーから抜け出す
- (オプション)預けていた装備を入手する
- ドラゴンに関する情報を探す
- サルモール大使館から逃げる
- デルフィンと話す
- 実績/トロフィー
- 「外交特権」解除
クエストの流れ†
- ソリチュードのウィンキング・スキーヴァーでマルボーンに会い、大使館に持ち込むアイテムを預ける。
- 大使館内では戦闘もあるためマルボーンに装備や薬等を渡し忘れないように注意。特にロックピック。渡せるアイテムは重量300まで。
- アイテムを渡しそこねた場合
- マルボーンからロックピックを盗んで(必ずしも持っているわけではない)「エレンウェンの日光浴室」入って左側の部屋にある展示箱を開錠(熟練者レベルなのでリロード推奨)すれば、中にエルフのダガーが二本入っている。それでなんとかしよう。鎧は敵から入手。
- 難易度をVery Easyにして火炎だけでもなんとか進める。
- 馬車に乗る際、「パーティの靴」「パーティの服」以外のアイテムはリバーウッド宿屋隠し扉奥の宝箱に収納される。
- クエストアイテムは武器や防具であっても手元に残るため、持ち込み可能。ただし、パーティー中にこれらを使用することは出来ない。
- パーティーで騒ぎを起こす方法は意外と多彩。色んなパターンがあるので試してみるといい。
- ラゼラン:「コロヴィアン・ブランデー」をマルボーンかブレラスからもらって渡すと騒ぎを起こしてもらえる。
- 「コロヴィアン・ブランデー」はここでしか入手できない。手元に残したい場合は騒ぎを起こした後に再度ブレラスに話しかければ貰える。
- オンドルマール:マルカルスでオンドルマールから受注できるその他クエストオグマンドがタロスを崇拝している証拠を見つけるを完了している場合、騒ぎを起こしてもらえる。
- イドグロッド:モーサルの従士になっているか、従士認定前でも好感度が充分高い場合、騒ぎを起こしてもらえる。
- エリクール:ブレラスを口説くミニイベント発生後、エリクールとブレラスがトラブルを起こすように2人と話すと騒ぎになる。この場合、ソリチュードの人々を1人助けたことになる(従士認定のカウント)が、ブレラスは地下の尋問室送りになる。
- なお、メイビン・ブラック・ブライアも参加しているが盗賊ギルドクエストで顔見知りでも他人の振りをしろと素っ気無い。当然と言えば当然だが。
- 騒ぎを起こしパーティーから抜け出した後、厨房で預けていた装備を入手し潜入捜査へ。道中のサルモール兵は倒しても隠密でやり過ごしてもどちらでも良い。
- 厨房から出て右の部屋(倉庫)にあるサルモール魔術師装備一式(フード無しタイプ)は、装備すると隠密効果が増す事を想定されて配置されたものであるが、バグによりフード付きローブを着用した場合にしか隠密効果が上昇しない。フード付きローブは階段付近にいるサルモール兵が着用しているので、倒すかパーフェクトタッチで入手出来る。
- ハイエルフ>ダークエルフ・ウッドエルフ>人間、の順に効果がある。カジート・アルゴニアンには効果なし。
- 中庭に出た後はエレンウェンの日光浴室に向かう。入ると当初ルリンディルとギシュールが会話している。
- 2人をやり過ごした場合、ルリンディルは尋問室へ、ギシュールはリフテンのラグド・フラゴンへ移動する。
- 2F南東の部屋に[[珍しい石]あり。Ver1.4以降は異臭の洞窟に移動する。
- 尋問室、他のNPCの脱出の成否がかかってくるので事前セーブ推奨。
- ルリンディルとサルモール兵を倒した後、宝箱からエズバーンのノートを入手し、エチエンからエズバーンの情報を聞き出す。
- 情報を入手するとマルボーンがサルモール兵2人に連行されてくる。マルボーンの台詞が終了するまで敵対化しないので、先手を取れる。
- マルボーン:助けて生存させたまま脱出させた場合、ウィンドヘルムのニューグニシス・コーナークラブに移動する。
- エチエン・ラーニス:尋問室に囚われた男。盗賊ギルドのメンバーであり、解放して生存させたまま脱出させた場合、ラグド・フラゴン-貯水池に移動する。ラグド・フラゴン-貯水池で顔を合わせるとお礼を言ってくる。
- ブレラス:騒ぎを起こす際にエリクールを利用した場合、尋問室に囚われている。解放して生存させたまま脱出させた場合、マルボーンと共にウィンドヘルムのニューグニシス・コーナークラブに移動する。
- 2人ないしは3人を解放後、死体処理口から異臭の洞窟を通って脱出。死体処理口の鍵はマルボーンを連れてきた衛兵が所持。
- 異臭の洞窟内部にはフロストトロールが1体いる。洞窟内でのんびりしているとマルボーン達がフロストトロールに突っ込んで死んでしまうので注意。
- プレイヤーが瞬殺できない場合、無視してさっさと洞窟の外に出ればマルボーン達だけが付いてきてくれる。
- 以前はマルボーンがウィンドヘルムへの移動途中で死んでしまう不具合があったが、Ver1.9時点で別れたのちは消えて勝手にそれぞれの目的地へ移動する。
- 素人コンジュラーの死体の側にスキル書籍「人類の誕生以前」、Ver1.4以降は「珍しい石」
- サルモール大使館にいるはずの[[マルボーンが居なくなる]進行不能バグあり。事前セーブ推奨。
- ブレラスがウィンドヘルムに到着した後、ニューグニシス・コーナークラブに向かわずキャンドルハース・ホールの入り口前で消滅してしまうことがある。