忘却の彼方†
エセリウムの鋳造器具を探し、強大な秘宝を作り出す
発生条件†
書籍「エセリウム戦争」を読むorアルクンザムズに入る
- (アルクンザムズの遺跡を調べる)
- アルクンザムズの頂上に登る
- 色彩の鍵を開く
- アルクンザムズの秘宝を手に入れる
- カトリアと話す
- エセリウムの破片を探す(4/4)
- エセリウム鋳造器具を見つける
- カトリアと話す
- エセリウムの破片を置く
- エセリウムのクレストを回収する
- 安全な場所まで下がる
- エセリウム鋳造器具を見つける
- 蒸気を止める
- 番人たちを倒す
- (オプション)蒸気を止める
- カトリアと話す
- (オプション)作成用の素材を探す
- エセリウムの鋳造器具を使う
クエストの流れ†
1.アルクンザムズの頂上に登る†
- アルクンザムズ
- 途中カトリアの死体から「カトリアの日記」を入手しておく。日記には攻略のヒントが書かれている。
- 水没した箇所はドゥーマーの配管を伝って先へ進む。
- 閉ざされたドゥーマーの扉は、近くの共鳴装置(水晶が施されたプロペラ)を攻撃すると開く。
- ファルメル達を倒しながら進んだ先、崖からはみ出した大木の先に「ゼフィール」
2.色彩の鍵を開く†
- 巨大な顔の像の周りの共鳴装置を正しい順番で矢か魔法で攻撃する。順番はカトリアの日記や近くの冒険者の死体が持っている「紙切れ」から推理出来る。
- 正しい順番は左下、右下、左上、右上、真ん中の順。
- 順番を間違うと、オートマトンや罠が発動する。
3.アルクンザムズの秘宝を手に入れる†
4.カトリアと話す†
5.エセリウムの破片を探す(4/4)†
- 残り3つの破片をムズルフト(ドワーフの保管室)、ラルドサール、ディープ・フォーク・クロッシングで探す。詳細な場所はマーカーを参考に。
- ラルドサールには闇の一党クエスト「訪れることのない哀悼」に関連するアライン・デュフォンがいるが倒してしまっても問題ない。
6.エセリウム鋳造器具を見つける†
7.カトリアと話す†
8.エセリウムの破片を置く†
9.エセリウムのクレストを回収する†
10.安全な場所まで下がる†
11.エセリウム鋳造器具を見つける†
12.蒸気を止める†
13.番人たちを倒す†
- 多数のドワーフオートマトンと戦闘になる。
- 集中砲火を受けると痛いので、従者や召喚で囮役を用意したり、段差をうまく利用して立ち回ろう。
- 最後にフォージマスターと戦闘。
- ドワーフ・センチュリオンより一回り大きくリーチも長い。
- 囮役に意識を向けさせれば一方的に攻撃できるので楽に倒せる。隠密弓もおすすめ。
- 炎のマントを常時纏ったような状態で、炎ブレスに似た火炎放射も放つ。
14.カトリアと話す†
15.エセリウムの鋳造器具を使うとクリア†
- 作成できるのはエセリウムの冠、杖、盾のいずれか1つのみ。
エセリウムの冠orエセリウムの杖orエセリウムの盾
補足情報†
- あちこちにある「エセリウム戦争」という名の本を読むとクエスト開始。
- フォージマスターを魔法などで瞬殺すると、そのまま後ろの溶岩にふっ飛ばしてしまうことがある。
- たいしたアイテムは持っていないが気にする人は注意。
- フォージマスターがいる部屋の溶岩帯は、シャウト「霊体化」を使うことで泳いで進むことが可能。
- 溶岩帯には、隠しエリアが3ヶ所、宝箱が3つほどある。
- 霊体化第1段階のみでも飛び石で休憩が出来るため全部の隠しエリアにいける。
- クリア後、関連した[[ランダムイベントが発生する。