雷の障壁†
雷の障壁とは熟練者レベルの破壊魔法です。
雷撃を放射状に放ち、当たった対象に雷撃ダメージを体力とマジカに与えます。
また同時に地面に雷の壁を発生させ、触れた対象に雷撃ダメージを与えます。
基本情報†
- 分類:継続魔法
- 装備:片手
- ベースコスト:145/s
- チャージタイム:0
- 射程:約14m
- スピード:即着弾
地面に放つと、雷の壁を出現させて50ポイントの雷撃ダメージを1秒ごとに与える。
- 雷撃ダメージ―毎秒8pts
- 原子分解―200ptsを1秒間;「原子分解」を取得している場合
- 雷の壁によるダメージ―毎秒20pts、壁は30秒間持続する
perk†
- 雷撃強化―ランク1で10/s(25/s)、ランク2で12/s(30/s)にダメージが上昇 ※()内は壁のダメージ
入手方法†
要破壊スキル65+
補足情報†
- 雷撃のように手から雷撃を放出し、当たった場所に壁を発生させる。
- 設置した壁は味方には当たらないので乱戦でも遠慮なく使える。
- 魔法を地面ではなく、直接NPCに当てるとダメージを与えた上に足元に壁が発生する。この場合味方にもダメージがあるので、一緒に戦うなら地面に向かって放つように。
- 実は説明と全く違う魔法効果になっている。
- 手からの放射は8ポイントのダメージを1秒ごとに与える。
- 設置した壁は20ポイントのダメージを1秒ごとに与える。壁の持続時間は30秒。
- 設置出来る壁は10個まで。それ以上置こうとすると古いものから消えていく。
- ただし、他属性の壁の設置数はカウントに含まれないため、炎、氷、雷の壁を合わせて最大30個まで置ける。
- 各属性強化perkを取得し、3属性をまとめて設置した場合の合計ダメージは毎秒90。一瞬撃つだけで壁を設置でき、スリップダメージを稼げる上、その間にマジカ回復も狙える実は隠れたコスパ魔法。
- 麻痺で寝たきりにさせたり従者を戦わせる等して、身動きを制限させた相手に壁を置く戦法は強力。