復讐の時(Served Cold)†
モーヴァイン評議員を暗殺計画から救う
発生条件†
最後の子孫と死者の行進クリア後、ヴェレス隊長と話す
- エイドリル・アラーノと話す
- ゲルディス・サドリと話す
- ウレン家の先祖の墓の中で待つ
- 墓を訪れている者の正体を突き止める
- エイドリル・アラーノのところに戻って報告する
- セヴェリン邸で証拠品を手に入れる
- 証拠品をエイドリル・アラーノに届ける
- レドランの衛兵と合流する
- モーヴァイン評議員に対する脅威に終止符を打つ
- エイドリル・アラーノのところに戻る
- エイドリル・アラーノについていく
- モーヴァイン評議員と話す
クエストの流れ†
1.最後の子孫と死者の行進クリア後、ヴェレス隊長と話すと開始。エイドリル・アラーノと話す†
2.ゲルディス・サドリと話す†
3.ウレン家の先祖の墓の中で待つ†
- ジャーナルが更新されるまで墓の中で待っておけばok。
4.墓を訪れている者の正体を突き止める†
- ティリス・セヴェリンに隠密状態で近づくとジャーナルが更新される。
- 隠密がバレても、話し掛けられた後、通常通り進行する。
5.エイドリル・アラーノのところに戻って報告する†
6.セヴェリン邸で証拠品を手に入れる†
- 家に入ってまっすぐ進んだ先の部屋にある「セヴェリン家の金庫」から「ウレンの問題」を入手する。
- 家にいるミッリ・セヴェリンとティリス・セヴェリンは倒してok。
- 隠密するなどして殺さずに証拠品を入手した場合、あとでアッシュファロー要塞で対峙することになる。
7.証拠品をエイドリル・アラーノに届ける†
8.レドランの衛兵と合流する†
9.モーヴァイン評議員に対する脅威に終止符を打つ†
- 衛兵は既にやられているので自力で要塞を攻略する。
- アッシュファロー要塞
- 入ってすぐ左の半分埋まった本棚に「東帝都社の金庫」
- 道を封じている柵は、柵から東の錬金器具とアルケイン付呪器がある部屋の鎖を引くと開く。
- 道を封じている格子は、格子から少し手前の西の扉先の鎖と、格子のすぐ左の鎖を引くと開く。
- トゲ扉の先の柵と格子は、2つ目のトゲ扉右の小部屋、2つある柱の裏の鎖をそれぞれ引くと開く。
- 最奥の部屋でヴェンディル・セヴェリンを倒す。
- 彼が所持している鍵は何故かどこにも使う用途がない。
10.エイドリル・アラーノのところに戻る†
11.エイドリル・アラーノについていく†
12.モーヴァイン評議員と話すとクリア†
レベルに応じたゴールド、セヴェリン邸
実績/トロフィー†
「レイヴンロックの住人」解除
補足情報†
- ミッリとティリスには「味見」でサドリ・スジャンマを配れるため、本クエスト開始前に「味見」をクリアしておくのもアリ。
- アッシュファロー要塞のモラグ・トングの暗殺者はモラグ・トング防具を装備している。
- ここでしか手に入らない地味に珍しいアイテムなので欲しい場合はいくつか取っておく。
- クリア後、セヴェリン邸を自宅として利用可能になる。