見えぬものを暴く(Revealing the Unseen)†
マグナスの杖の在処を知る
発生条件†
善意クリア
- ミラベル・アーヴィンと話す
- ムズルトの遺跡を見つける
- サイノッドの研究者を探す
- オキュロリーに向かう
- パラトゥスについていく
- ドワーフ・アーミラリーにクリスタルを入れる
- オキュロリーに焦点を合わせる
- パラトゥスと話す
- サボス・アレンに報告する
クエストの流れ†
1.善意クリア後開始。ミラベル・アーヴィンと話す†
2.ムズルトの遺跡を見つける†
3.サイノッドの研究者を探す†
4.オキュロリーに向かう†
- ガヴロス・プリニウスから入手出来る「ムズルフトの鍵」を使い先に進む。
- 内部は通常のドワーフ遺跡同様、オートマトンやファルメルが敵の広めのダンジョン。
- ムズルフトのボイラー、洞窟のトンネルを抜けた先のロックされた小部屋にスキル書籍「月夜のロルカーン」
- ムズルフト・アエドローム、少し開けた場所に複数のファルメルがおり、その内1体が「フォーカス・クリスタル」を所持。後で必要なので拾っておく。
- ムズルフト・アエドロームのロックされた扉は、東の部屋内の宝箱にある「ムズルフト展望台の鍵」で開く。ドワーフ・センチュリオンがいるので注意。
- 取ってすぐに部屋から退散し扉を閉めてしまえば戦わずに逃げられる。
5.パラトゥスについていく†
6.ドワーフ・アーミラリーにクリスタルを入れる†
- フォーカス・クリスタルが無い場合は引き返してファルメルから入手。
7.オキュロリーに焦点を合わせる†
- レンズから放たれる3本の光が、天井に3つある反射鏡(段差ごとに3つ)にそれぞれ当たるよう調節する。
- 光の角度はレンズに炎と冷気の呪文を当てることで調節できる。3本の光が低、中、高に分かれるように調節する。
- 火炎と氷雪でなければ細かな調節が出来ないので注意。覚えてない場合は、スイッチの近くに置いてある本で習得可能。
- 天井の3つの鏡は3つのボタンを操作して、3段状のリングを回転させることで位置を調節できる。低、中、高に分かれた光が鏡に当たるよう調整する。
8.パラトゥスと話す†
9.サボス・アレンに報告するとクリア。そのまま抑制が開始。†
- 大学に戻るとイベントが発生するが、成り行きで進行すればok。
無し
実績/トロフィー†
「見えぬものを暴く」解除。
- ムズルフト内の坑道(シャウラスが出現する場所)にある落石トラップは通路全体を塞いでしまうことがある。また、ここで従者がダメージを受け続けると、プレイヤーに攻撃されたとみなして敵対したり、別れてしまうことがある。
- プレイヤーが落石の向こうに急いで走り、一旦待機することで落石地点を飛ばして従者を追従させることが可能。