防御

防御とは、ガードに影響するスキル。
スキルが高いほど、敵の攻撃をガードした際に受けるダメージを軽減できる。
perkを取得することで、敵の武器を解除したり、吹き飛ばしたり出来る特殊能力を得ることも可能。
全9perkあり、全習得に必要な能力ポイントは13。

スキル能力

能力ランク要求スキル値必要能力説明備考
シールド・ウォール(A)1なしなし防御の効果が20%増加する※実際には10%
220防御の効果が25%増加する※実際には20%
340防御の効果が30%増加する
460防御の効果が35%増加する※実際には40%
580防御の効果が40%増加する※実際には50%
クイック・リフレックス(A)30シールド・ウォール防御中に相手が強力な攻撃を行うと、時間の進みが遅くなる
パワーバッシュ(A)30シールド・ウォールパワーバッシュができるようになる
デッドリー・バッシュ(A)50パワーバッシュパワーバッシュのダメージが5倍に増加する
ディスアーム・バッシュ(A)70デッドリー・バッシュパワーバッシュを当てると敵の武装を解除できることがある
矢そらし(B)30シールド・ウォール矢を盾で受けたときのダメージがなくなる
属性防御(B)50矢そらし盾で防御すると、炎、冷気、電撃のダメージを50%軽減できる
ブロックランナー(A)70属性防御盾を構えたままでも素早く移動できる
シールド・チャージ(B)100ディスアーム・バッシュorブロックランナー盾を構えてぶつかると、ほとんどの相手を転倒させられる

(A)盾、武器、たいまつ装備時に効果あり
(B)盾装備時のみ効果あり

スキル使用法

左手に何も持たず右手に武器を装備中、両手武器を装備中、左手に盾orたいまつを装備中のいずれかの状態でガードを行える。(ボタンは操作方法参照。)
ガード中は移動速度が遅くなる。
敵の攻撃のガードに成功すると、スタミナを消費する。

補足
バグ
バグの多いスキルである。(参考:UESP - Block

スキル経験値

経験値入手法:敵の攻撃を防御する。または、敵にバッシュを当てる。
入手量増減:防御により吸収したダメージ量が多いほど経験値が多くなる。バッシュにより得られる経験値はあまり多くない。
ダメージ吸収量を増加する能力、魔法効果などで経験値が増加する。
難易度による上昇幅の変化はないのでベリーイージーがオススメ。敵の攻撃を防御し続けるだけで安全に経験値を得ることができる。
巨人等ダメージが大きい敵の攻撃をベリーイージーでガードし続ける。(一回につきマッドクラブ10回分に相当)


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS