エルフ種族のひとつ。別名ボズマー。タムリエル大陸南西、森に覆われたヴァレンウッドを故郷とする。
彼らはアルドメリ文化の堅苦しい伝統を拒み、土地の自然や野生と調和した平穏な暮らしぶりを好んでいる。
ハイエルフはウッドエルフを、単純な馬鹿で手に負えないものとして見下すこともあるようだ。
そんなハイエルフに比べると身軽な体をしており、盗賊や斥候に適性を持つ。頭の回転も速く、学術探求や商売の道での成功を追い求める者も多い。
人間よりも約2~3倍寿命が長く、200年生きてようやく歳を取ったとされるほど。
他のエルフ種に比べ影響力は少なく思われがちだが、出生率は比較的高めであり、結果としてタムリエルでは他のエルフ種を数で上回る。
動物操作:60秒間、動物を仲間にする(1日1回)
男0.98 女1.00
火炎、治癒
毒耐性・疾病耐性の両方を兼ね備える、ヴァレンウッドの森の民。
盗賊としての優れた素養を持ち、弓術以外のスキルボーナスは全て隠術系。
今作は弓の使い勝手が良く、その弓を最初から高レベルで使いこなせる。
隠術を活かして盗賊や暗殺者になるのが王道だが、弓主体の軽装戦士に育てるのもあり。
動物操作はほぼ全ての動物を操ることが出来る。
サーベルキャットやマンモスなど序盤で敵対すると苦しい相手に使用し、
逃走の時間を稼いだり、反撃の糸口をつかんだり、巨人と戦わせるなど、存外使える。
変な使い道としては逃げるシカを安全に狩ることもできる。
動物系の敵が現れるダンジョンで使えば意外な同士討ちが見られるかもしれない。