死するまで拘束される(Bound Until Death)†
ヴィットリア・ヴィキを彼女の結婚式で殺す
発生条件†
静寂は破られたクリア
- ヴィットリア・ヴィキを殺す
- アストリッドと話す
クエストの流れ†
1.静寂は破られたクリア後開始。ヴィットリア・ヴィキを殺す†
- 暗殺の前にバベットとガブリエラと話すと、それぞれから像の落下を利用した暗殺と狙撃ポイントのアドバイスを貰える。
- 暗殺については後述参考。暗殺すると周囲のNPCが敵対する。暗殺の瞬間を発見されなければ賞金は付かないが、その場合でも敵対する。
- すぐにその場から逃げるか、隠密で敵対が解けるまでやり過ごす。隠密でやり過ごした後なら、安全に行動可能。
- 暗殺後、ヴィーザラが助けに来てくれる。ヴィーザラは不死なので気にせず逃げて良い。
- むしろ彼を無視して逃げないと、プレイヤーに話しかけようと衛兵を引き連れてくる事がある。
2.アストリッドと話すとクリア。そのまま安全の侵害が開始。†
パワー:形なき暗殺者召喚、ゴールド(演説中に殺した場合)
補足情報†
- クリア後、ソリチュードのエヴェット・サンのクエスト「スパイス入りのワイン」が消滅するので注意。受注済みの場合はジャーナルから消える。
- 新郎新婦の2人はそれぞれ「アスゲールの結婚指輪」と「ヴィットリアの結婚指輪」を所持。
- ヴィットリア・ヴィキの死体からユニーク防具「ウエディングドレス」「ウエディングサンダル」「ウエディングリース」を入手可能。
- クリア後、ヴィットリアの死体は消滅し、ソリチュードの地下墓地に棺が追加される。そこからも取得可能だが、盗み扱い。
- クリア後、従士ブライリングの不死属性が解除される。殺害した場合、彼女の遺体からユニーク装備3種が入手可能。
- 従士ブライリングを殺害する場面を目撃されると、首長エリシフや執政ファルクと険悪になり、彼らに関係するクエストが進行不能になることがある。
- 誰にも発見されずに暗殺するか、激昂などを使い、衛兵など第三者に殺害させれば問題ない。
ヴィットリアの暗殺について†
- バルコニーで演説中に暗殺すると、報酬でゴールドが貰える。
- バベットのアドバイス通り、演説中に頭上の「放たれたガーゴイル」を調べると、像を落下させ、事故に見せかけて殺害可能。ただしバグあり(後述)。
- ガブリエラのアドバイス通り、狙撃ポイントから殺害可能。ここにはユニーク武器「フィリニエルズエンド」がある。
- 狙撃ポイントへは新郎新婦席から見て左側のドア(鷲の目のノスターの座っているベンチの側)から行ける。
- ただし、この場所は隠密がかなり高くないとバレる上に、殺害後すぐ衛兵が突入してくる。完璧を期するならもう1段上の城壁からの狙撃が最良。
- おすすめの方法は以下。隠密がそれほど高くなくても、賞金をかけられずに演説中に暗殺可能。
- 1.花嫁がバルコニーに来るまで、ガーゴイルの像前(バルコニーの1段上)で隠密待機。
- 2.花嫁が来たら、隠密状態のまま像を落下させる。
- 3.落下と同時にすぐマップを開きブルーパレスにFT(FTのタイミングが早すぎると花嫁が死なないことがある)
- 4.FT後「ヴィットリアを殺す」が達成。その場でNPCの敵対が解けるまで隠密待機。
- 5.敵対が解けた後、ヴィットリアの元へ。ヴィーザラとペニトゥス・オクラトゥス使徒が戦闘を始めるが、プレイヤーは安全に行動可能。
- 稀にNPCの敵対が解けた後でも、再び敵対化することがある。その場合はセーブ&ロードで1.の手順からやり直す。
トロフィー/実績†
「死するまで拘束される」解除
- ガーゴイルの像を落下させて殺害しても、ゴールドが貰えないことがある。Ver1.9でも未修正。
- 殺害後の混乱の中で、なぜかスノー・ショッド一族が衛兵と敵対して皆殺しになる事がある。