プレイヤーの体力、攻撃力、耐性などのステータスについて解説。
スカイリムでは、体力、マジカ、スタミナの3つの主要ステータスがある。
初期値はそれぞれ100ポイント。
現在のステータスは、スキルメニューで確認できる。
ステータスが最大値を下回ると、ステータスの残量が画面下側のカラーバーで表示される。
時間経過とともに自動回復するが、戦闘時には回復速度が低下する。
レベルアップ時には、3つのうちどれか1つを選んで10ポイント分成長させることができる。
この時、たとえ戦闘中であっても全てのステータスが最大値まで回復する。
死亡するまでに受ける事ができるダメージの許容量、いわゆるHP。
赤いカラーバーで表示される。
自動回復速度は、1秒あたり最大値の0.70%(戦闘時は0.49%)。
呪文を詠唱する際に使われる魔法的エネルギー。
青いカラーバーで表示される。
自動回復速度は、1秒あたり最大値の3.00%(戦闘時は0.99%)、呪文を構えている間は自動回復が停止する。
マジカが不足していると呪文を唱えられない。
ハイエルフは種族ボーナスにより初期値が150ある。
ダッシュやパワーアタックなど、物理的な激しい行動の際に使われるエネルギー。
緑のカラーバーで表示される。
自動回復速度は、1秒あたり最大値の5.00%(戦闘時は1.75%)。
スタミナが尽きるとこれらの動作を行えなくなる。
ただし、マジカとは違いスタミナが1でもあれば、スタミナ消費行動で消費する分のスタミナがなくとも、スタミナ消費行動を起こせる(例:スタミナが1でもあればパワーアタックできる)。
プレイヤーが持ち運べるアイテム重量の最大値。
アイテムメニューを開いた画面右下で確認できる。
所持重量の初期値は300で、スタミナが10ポイント成長するごとに持ち運び重量が5ポイント上昇する。
ただし、この成長とはレベルアップで成長した分に限る(例えば、スタミナ上昇装備を着用しても所持重量は上がらない)。
所持重量を超えたアイテムを持つと移動速度が低下し、FTができなくなる。
物理的な攻撃を加えた際のダメージに影響する能力値。
現在装備中の武器に表示される。
攻撃力には上限が無く、攻撃力が高ければ高いほど与えるダメージが増加する。
武器の攻撃力は片手武器、両手武器、弓術のスキルレベルに応じて決まる。
また、片手武器上昇などの付呪効果を持つ防具を着用したり、薬を飲んだりすることで、攻撃力を強化することも可能。
一定のスタミナを消費して繰り出せる通常攻撃よりも強力な攻撃。
相手をよろけさせる効果もある。
パワーアタック系のダメージ量などは以下の通り。
行動 | ダメージ | よろけ | スタミナ消費 |
---|---|---|---|
片手パワーアタック | x2 | x1 | x1 |
二刀流パワーアタック(3回攻撃) | x1.5 | x1 | x0.5/攻撃 |
バッシュ | x0.5 | x0.5 | x1 |
パワーバッシュ | x1.5 | x1.5 | x1 |
片手素手パワーアタック | x2 | x0.5 | x1 |
両手素手パワーアタック(3回攻撃) | x1 | x0.5 | x1/攻撃 |
コメントはありません。 Comments/ステータス