#author("2022-05-10T23:25:03+09:00","","")
#author("2023-02-22T11:17:39+09:00","","")
*オダハヴィーング(Odahviing) [#ff67dccd]
|#ref(https://images.uesp.net/c/c1/SR-creature-Odahviing_02.jpg,200x200)|
|オダハヴィーング|

オダハヴィーングとは、メインクエスト進行中に味方となるドラゴン。
コールドラゴンのシャウトを使えば、屋外限定ではあるが呼び出すことができる。
メインクエストクリア後は世界のノドを飛び回りながら呼び出されるのを待機している。

|~名称|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~シャウト|~耐性|~能力|~perk|
|オダハヴィーング|20(1+)|1421|150|164|ファイアブレス:30&br();火炎球:40&br();揺るぎ無き力|炎耐性50%&br();冷気耐性-25|素手ダメージ上昇25|ドラゴンスキン|
|~|40(18+)|2255|~|230|ファイアブレス:40&br();火炎球:50&br();揺るぎ無き力|~|素手ダメージ上昇25|~|
|~|40(27+)|~|~|~|ファイアブレス:60&br();火炎球:75&br();揺るぎ無き力|~|素手ダメージ上昇125|~|
|~|50(36+)|3071|~|264|ファイアブレス:100&br();火炎球:200&br();揺るぎ無き力|~|素手ダメージ上昇175|~|
-レベル依存によって能力変化。()内がプレイヤーLv。

*関連クエスト [#y0f0993b]
-[[戦死者]]
-[[世界を喰らう者の巣]]
-ドラゴンスレイヤー

*補足情報 [#z74ddfb1]
-レベル依存によって能力変化する。
--[[戦死者]]中に最初に会った際のプレイヤーLvに応じ能力が決定する。
--コールドラゴンで最高Lvの個体を呼びたい場合はLv36以上になってから[[戦死者]]を開始すると良い。
-コールドラゴンで呼び出した際の性能などはそちらの個別ページを参照。
-[[コールドラゴン]]で呼び出した際の性能などはそちらの個別ページを参照。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS