#author("2023-03-05T13:25:31+09:00","","") #author("2023-03-05T13:26:03+09:00","","") *キャラメイク [#z32b5929] キャラメイクではたくさんの見た目のオプションがある。 基本的にはお好みのキャラを作成すればok。 身長と種族の違いでゲームプレイに若干違いが出るものの、支障をきたすような影響差はない。 スカイリムでは''“最初のキャラメイクでどう作るか”''よりも''“その後ゲームをどう遊ぶのか”''の方がゲームプレイの幅に影響する。 *キャラメイクの選択 [#ocd50576] **種族 [#fed0d88c] 種族ごとの違いは身長と各種族に設定されている特殊能力、固有のパワー、スキルボーナス。 詳しくは[[種族]]のページにて解説。 身長は種族・性別ごとに異なり、背が高いほど移動速度が速くなる。 種族による違いは、NPCの反応が若干変わるぐらいでほとんどないが、[[オーク]]の親族と[[外交特権]]にのみ直接的な影響がある。 ただし、これらの影響も大したものではないため、見た目やボーナスが気に入った種族を選べばok。 **性別 [#t9ff4901] 種族とは異なり、性別の違いで特殊能力やスキルが変わることはないが、男女で身長が異なる種族もある。 ゲーム内での影響は、NPCからの反応や扱われ方([[話術]]スキルのperk「魅力」に「異性相手に取引する時の売買価格が10%良くなる」という効果がある。)に違いがある。 「ディベラの心臓」のクエスト報酬では「ディベラの使徒」(異性に対する戦闘ダメージを増加する)が習得できる。 スカイリムの店主や敵は男性比率が高いので、これらの効果は女性の方が恩恵を得る機会が若干多い。 ただし、総合的に考えても、性別によるゲーム内での影響はないに等しく、好きな性別を選んでok。 スカイリムでは同性婚が認められるため、性別によって[[結婚]]相手が限定されることもない。 **見た目 [#sd45dfd6] 完全にお好みで選んでok。 最初に作成した見た目が気に入らなくなっても、Dawnguardを導入すれば、ラグド・フラゴンにいるガラシルに整形手術してもらえる。 最初に作成した見た目が気に入らなくなっても、Dawnguardを導入すれば、ラグド・フラゴンにいる[[ガラシル]]に[[整形手術]]してもらえる。 *補足情報 [#vfdd4bf3] -ゲーム内で種族と性別を選択できるのはチュートリアル中のキャラ作成時のみである点には注意。 -ガラシルの整形によって変更可能なのは見た目だけで、種族と性別は変えられない。