#author("2022-04-03T20:09:41+09:00","","") #author("2022-05-08T19:50:08+09:00","","") *コールドラゴン(Call Dragon) [#d72f9559] コールドラゴンとは、オダハヴィーングを召喚し、味方として戦わせるシャウト。 |>|>|>|>|~基本情報| |>|>|>|>|オダハヴィーング!我が声に答えよ。必要に応じ、お前を召喚する。| |~段階|~力の言葉|~クールタイム|~効果|~場所| |~1|オダ|5|効果なし|ハイ・フロスガー([[戦死者]]中)| |~2|ハ|5|~|~| |~3|ヴィーング|300|オダハヴィーング召喚|~| *関連クエスト [#oecd9809] -[[戦死者]] *補足情報 [#gfd85758] -3段階目で使用することで召喚できる。1,2段階目では不可。シャウト使用後暫くするとオダハヴィーングが飛来してくる。 --シャウト使用後すぐ(オダハヴィーングが来るまで)に待機で時間を進めれば、クールタイム消費後にオダハヴィーンを呼び出せる。 ---呼び出した後[[服従]]をかけてドラゴン騎乗したい時などに便利。 -3つの言葉は全て[[戦死者]]中に習得できるが、普段使い出来るようになるのはメインクエストクリア後から。 --ソブンガルデから戻ってきた後、オダハヴィーングと話しておかないとシャウトを使っても来ないので注意。 -屋外でないとオダハヴィーングは呼び出せない。 -オダハヴィーングは不死であり、プレイヤーが戦闘を続ける限り援護してくれる。 --クールタイムは長いが一度呼べば戦闘終了まで戦うので、強敵相手や内戦クエストなど長引く戦闘だと重宝する。 ---ドラゴン相手に使うと、戦闘AIの影響か飛び回ってばかりであまり役に立たない。 -オダハヴィーングのレベルはプレイヤーのレベルに合わせて変動する。 -ソルスセイムでは呼び出せない。 -呼び出したオダハヴィーングに[[服従]]を当てることでドラゴン騎乗が出来る。