#author("2022-04-08T18:19:17+09:00","","") #author("2023-02-08T12:59:18+09:00","","") *シセロ(Cicero) [#n8c2f190] |&ref(https://images.uesp.net/9/98/SR-npc-Cicero.jpg,200x200);| |シセロ| シセロとは、男性インペリアルの暗殺者。 [[闇の一党]]メンバーであり、夜母の遺体を守る「守りし者」を務める。 シロディールにあった一党の衰退に伴い、夜母の遺体を安全な場所に移すため、スカイリムへとやって来た。 見た目も言動も道化のような男だが、その能力を買われて「守りし者」に任ぜられるほどには暗殺能力が高い。 見た目も言動も道化のような男だが、その能力を買われて「守りし者」を任されるほど暗殺能力が高い。 |>|>|>|>|>|>|>|~基本情報|h |~場所|ドーンスターの聖域|~種族|インペリアル|~性別|男性|~クラス|Assassin| |~従者|✔|~執政||~ブレイズ||~結婚|| |~訓練||~サービス||>|>|>|>| |>|>|>|>|>|>|>|~能力| |~レベル|PC×1 (range=15-50)|~体力|267-558|~マジカ|73-132|~スタミナ|120-295| |~得意スキル|>|>|>|>|>|>|''[[片手武器]]''、''[[隠密]]''、[[弓術]]、[[軽装]]| |~perk|>|>|>|>|>|>|なし| |~道義性|Any Crime|~攻撃性|Aggressive|~属性|Essential|>|>| *従者 [#y118c811] **雇用方法 [#s319327e] 「乱心の治療」で彼を生かし、「[[シシス万歳!]]」クリア後、従者にできるようになる。 **戦闘 [#y215f962] 遠距離攻撃手段を持たないため、常に敵へ向かっていき、近接武器で攻撃する。 &color(red){囮として非常に優秀。}; 不死であるため誤爆による事故死の心配もない。 初期装備が服なのでそれほどタフでない点には注意。 適性もある軽装を着せて防御面を強化してやるのもいい。 隠密が高く、初期装備のシセロのブーツには消音効果もあるので、隠密のお供としても優秀。 *関連クエスト [#v6cdbfb2] -[[遅くなった埋葬]] -闇の囁き -乱心の治療 *補足情報 [#meb8938a] -遠距離攻撃させたい場合は、弓やクロスボウを渡すと使ってくれる。 --この際、矢やボルトを消費するので、それらも渡す必要がある。 *バグ [#jaa5431e] **人型従者を同時に複数雇う方法 [#a97cbb69] 人型従者を雇うと、1つある人型従者枠を埋めるため、普通では2人目以降は雇うことは出来ない。 しかし、シセロ、[[闇の一党の新人]](男女)、セラーナはバグ技を使えば従者枠を埋めることなく雇うことができ、彼ら+任意の従者を同時に連れ歩ける。 方法は以下(シセロを例に)。 +任意の従者を雇い、シセロの近く(すぐ話しかけれる距離)まで行く +従者と別れる +再び従者を雇い、従者が雇用時の台詞を言い終える前に、シセロに話しかけて雇う +両者に持ち物交換など、従者専用台詞があれば成功 -任意の従者+セラーナ、シセロ+セラーナなど組み合わせは自由自在。 -任意の従者+シセロの状態で、今度はセラーナに同じ方法を行えば、従者+シセロ+セラーナを連れ歩くことも可能。 --従者と別れる→従者を雇い、台詞が終わる前にセラーナを雇う→従者+シセロ+セラーナに。 --この方法を上記4名に繰り返し行えば、任意の従者+上記4名の最大5人の従者を連れ歩ける。 -従者と別れたい場合は、通常通り従者に話しかけて別れればよい。このバグを利用した副作用などは残らず、全員と別れればバグ利用前の状態に戻る。 -複数人の従者が雇えるため賑やかになり、荷物持ちも人数分、戦闘も楽になる。 --セラーナや任意の従者の魔法が他の従者に誤爆すると、事態収拾が面倒な点には注意。