#author("2022-04-05T18:35:02+09:00","","")
#author("2022-04-05T18:35:15+09:00","","")
*ソウル・ティアリング(Soul Tear) [#d72f9559]
ソウル・ティアリングとは、Dawnguard導入によって追加されるシャウト。
1,2段階目では怯み効果のみ。
3段階目では、当たった相手にダメージと[[魂縛]]効果を与え、このシャウトで倒した場合は[[蘇生]]する。

|>|>|>|>|~基本情報|
|>|>|>|>|スゥームが肉を裂いて魂を砕き、戦死者の意志を支配する。|
|>|>|>|>|スゥームが肉を裂いて魂を砕き、[[戦死者]]の意志を支配する。|
|~段階|~力の言葉|~クールタイム|~効果|~場所|
|~1|リル|5|僅かな怯み|ダーネヴィール|
|~2|ヴァー|5|僅かな怯み|~|
|~3|ゾル|90|300ダメージと2秒間の[[魂縛]]。死んだ場合、60秒間[[蘇生]]する。|~|

*関連クエスト [#j9fe4dfb]
-ダーネヴィール(クエスト)

*補足情報 [#gfd85758]
-1,2段階目で放つと相手を怯ませる。2段階目では怯み効果と射程が少し伸びる。
--晴天の空のような運用が出来る。
---怯み効果、射程では少し劣るが、こちらは屋内でも使用可能。
---射線上であれば複数の敵を怯ませる。
---友好NPCに当てると敵対されるので注意。
-3段階目では300ダメージと魂縛効果を与える。当たった対象が死んだ場合は蘇生する。
--貫通効果が消えて単体にしか当たらなくなるが、射程は大幅に伸びる。
--シャウトによる一撃では最高ダメージを誇る。
--蘇生効果はほとんどの対象に対して有効(儀式の石碑と同じ)。マンモスや巨人も蘇生可能。
--蘇生生物の仕様は[[召喚]]魔法による蘇生と同じ。死亡後は灰になる。perk「二つの魂」があれば2体同時蘇生も可能。
--効果として面白いが、クールタイムがやや長め。わざわざシャウトを使うほどかどうかは疑問の余地が残る。
---[[蘇生]]呪文でバンバン蘇生した方が効率的。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS