#author("2022-06-17T14:57:33+09:00","","") #author("2023-02-22T10:56:42+09:00","","") *ドラゴンの目覚め(Dragon Rising) [#u67a3f24] -メインクエスト -前:ブリーク・フォール墓地(クエスト) -次:声の道 -[[メインクエスト]] -前:[[ブリーク・フォール墓地(クエスト)]] -次:[[声の道]] **概要 [#u3bd3b25] *概要 [#u3bd3b25] ホワイトラン周辺で目撃されたドラゴンについて調査する **発生条件 [#l241d8ea] ブリーク・フォール墓地(クエスト)クリア *発生条件 [#l241d8ea] [[ブリーク・フォール墓地(クエスト)]]クリア **目的 [#mf340a07] *目的 [#mf340a07] +バルグルーフ首長と話す +西の監視塔の近くでイリレスに会う +ドラゴンを倒す +(オプション)新たなシャウトを使う +バルグルーフ首長に報告する **クエストの流れ [#wded484f] *クエストの流れ [#wded484f] ***1.ブリーク・フォール墓地(クエスト)クリア後開始。バルグルーフ首長と話す [#i964e245] -前クエストの報酬はこのタイミングで受け取れる。 ***2.西の監視塔の近くでイリレスに会う [#ze15b1f5] -監視塔へはイリレスと同行しても現地で合流でもどちらでも構わない。 --同行するとホワイトランの正門近くで兵士を鼓舞するために演説するが、誤訳のせいで珍演説になってしまっている。 ***3.ドラゴンを倒す [#qe58ee30] -ミルムルニル戦では、ホワイトラン衛兵が無限に追加される上にイリレスが不死なので、苦戦する場合は監視塔内に隠れているだけでok。 -ミルムルニル撃破後、シャウト「揺るぎ無き力」が解放されて使用できるようになる。 --ドラゴンソウル取得の旨が表示されるが、シャウト習得のために自動で消費されるので、実際はドラゴンソウルは増えない。 -「ドラゴンの骨」「ドラゴンの鱗」は、鍛冶Perk「ドラゴンの製造術」で作成可能なドラゴン装備の材料となる。 --ただし骨が重量15、鱗が重量10とかなり重く、入手難易度も低めなので、特に序盤は資金源としてどんどん売り払って問題ない。 ***4.バルグルーフ首長に報告するとクリア。そのまま声の道が開始。 [#s889ff6d] ***4.バルグルーフ首長に報告するとクリア。そのまま[[声の道]]が開始。 [#s889ff6d] -戻る道中はFTできない。ホワイトラン入口付近でグレイビアードの召喚の声を聞くイベントがあるため。 **報酬 [#e882b5a6] *報酬 [#e882b5a6] ホワイトラン従士の地位、私兵リディア、ホワイトランの斧 **補足情報 [#yd63ad79] *補足情報 [#yd63ad79] -リディアは当初ドラゴンズリーチにおり、ブリーズホーム購入後はそちらに移動する。 -従士の地位があればその地域で起こした軽犯罪を権力で揉み消すことができる。ただし何回も使用できる訳ではない。 --ホワイトラン以外の要塞でも従士になることができる。ただし、ホワイトランと違い、首長と住民からのクエストをいくつかこなす必要がある。 -このクエストを完了後、ランダムイベントのドラゴンの襲撃が発生するようになる。