#author("2022-04-16T15:23:58+09:00","","")
*ハイエルフ(アルトマー)-High Elves(Altmer)- [#td47905c]
エルフ[[種族]]のひとつ。別名アルトマー。
#author("2022-04-19T11:29:21+09:00","","")
*ハイエルフ/アルトマー(High Elves/Altmer) [#td47905c]
|&ref(https://images.uesp.net/b/b6/SR-race-M-Altmer.jpg,100x150);|&ref(https://images.uesp.net/b/b9/SR-race-F-Altmer.jpg,100x150);|
|男性|女性|

ハイエルフとは、別名アルトマーとも呼ばれるエルフ[[種族]]のひとつ。
背が高く、金色の肌を持ち、タムリエル大陸南西のサマーセット島を故郷とする。
人間よりも約2~3倍寿命が長く、200年生きてようやく歳を取ったとされるほど。

帝国では『High』というと【高慢】という言葉が想起され、ハイエルフの特徴を言い表しているという認識が一般的。
しかし、これは背の低い他種族がハイエルフの在り様に憤ったことに由来するといわれている。

ハイエルフは自らをタムリエルで最も優れた文化をもつ種族であると考える節がある。
これはタムリエル大陸の共通言語がハイエルフの読み書きに由来する事や、帝国の芸術、建築、法律、科学などがハイエルフの伝統に由来するためである。

ハイエルフは全種族の中で最も魔法の才能に優れており、長寿であることも相まって、強力な魔術師になる傾向がある。

*能力 [#b175984a]
**特殊能力 [#udfd7138]
マジカ上昇 +50

**パワー [#v0974499]
高貴な生まれ:60秒間、マジカの回復速度が25倍になる(1日1回)

**スキルボーナス [#v3b86670]
-+10[[幻惑]] 
-+5[[変性]]、[[召喚]]、[[破壊]]、[[付呪]]、[[回復]]

**身長 [#qdcb581a]
男1.08 女1.08

**初期魔法 [#u8042b42]
[[火炎]]、[[激昂]]、[[治癒]]

*ゲームプレイ [#c43c0a70]
種族ボーナスは全て魔法系。
マジカ+50はレベルアップ5回ぶんのアドバンテージで、序盤から扱える魔法の種類が豊富。
「高貴な生まれ」のマジカ回復速度は凄まじく、魔法の連発が狙え、またマジカ切れを起こした際には非常に便利。
「高貴な生まれ」によるマジカの回復速度は凄まじく、魔法の連発が狙え、またマジカ切れを起こした際には非常に便利。
魔術師プレイをするならうってつけの種族。

全種族中もっとも背が高く足が速いので、プレイスタイルを問わずフットワークを活かした立ち回りが可能。
間合いの操作が簡単で近接戦闘もそつなくこなせるため、魔法戦士になるのも悪くない。

サルモールはハイエルフの集団であるが、プレイヤーがハイエルフであっても反応は他種族と相違なく、「お前の種族より優れている」と口にしシンパシーも示さない。
プレイヤーがハイエルフであることに言及する者はほとんどいない。

*補足情報 [#i4c56509]
-ゲーム中にハイエルフの山賊は登場しない。
-ハイエルフの従者はいない。

*コメント [#vea1202c]
#pcomment(reply,,20)

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS