#author("2023-02-27T18:11:12+09:00","","") #author("2023-02-27T18:11:23+09:00","","") *ハニーサイド(Honeyside) [#f002d4ab] |#ref(https://images.uesp.net/3/31/SR-place-Honeyside.jpg,200x150)| |ハニーサイド| ハニーサイドとは、[[リフテン]]で購入できる自宅。 リフテン正門から西、ヘルガの宿舎の隣にある。 リフテン側とホンリッヒ湖(リフテン水産)側の2つの出入口からアクセスできる。 #contents *購入方法 [#z83804d8] [[救いの手]]→[[ガサ入れ]]→[[需要と供給]]と順にクリア後、リフテン住民の手助けを3件こなすと[[リフトの従士に任命された!]]が発生。 [[救いの手]]→[[ガサ入れ]]→[[需要と供給]]と順にクリア後、リフテン住民の手助けを3件こなすと[[リフトの従士]]が発生。 その一環で[[アヌリエル]]から8000Gで購入できる。 [[帝国軍]]で[[内戦クエスト]]を進めるか[[終わりなき季節]]の影響でリフテンの首長が交代していた場合は[[ヘミング・ブラック・ブライア]]から購入できる。 こちらの場合は特にクエストをこなす必要はなし。 *基本情報 [#sc38ca55] |~値段|5000-8000| |~アップグレード|寝室用具(600G) 台所(500G) 錬金器具(1000G) 付呪器(1000G) 庭(800G) 玄関(400G) 子供部屋(550G)&br();計:3850-4300| |~主な内装|大ベッド 本棚2(18x2、18x2) 盾の棚 武器の飾り額4 マネキン2 武器保管棚2| |~収納|1F エンド・テーブル3 戸棚1 タンス1 樽3 宝箱1&br();B1 エンド・テーブル1 タンス1 化粧台1&br();計:12| |~私兵|[[イオナ]]| |~施設|錬金器具、アルケイン付呪器、皮なめしの棚、料理鍋| *補足情報 [#m983a660] -私兵のイオナは[[リフトの従士]]クリア後やって来る。 --イオナが来るまで私兵の部屋は荒れたまま。 -[[Hearthfire]]導入で付呪部屋を子供部屋に作り変えることができるようになる。 --執政と話せばいつでもどちらかの部屋に改装してもらえる。 -購入時に所持金が8000G未満だと5000Gにまけてもらえる。 -リフテンには溶鉱炉が無く、最寄りの溶鉱炉は[[ショール・ストーン]]にしかない。 --鉱石をインゴットに変換したい場合は[[ショール・ストーン]]まで行く必要がある。 -湖側の外にはちょっとしたテラスが設けられており、皮なめしの棚や魚の樽がある。 --魚の樽は中身がリスポーンするので注意。 -中庭にはいくつかの[[材料]]が植生。別エリアで暫く待機するとリスポーンするが、家を普段使いする場合は安定した材料の供給源とはなりづらい。 --中庭にもいくつか樽があるが中身はリスポーンするので注意。 --[[盗賊ギルド]]を成長させると[[盗賊の隠し場所]]も出現。 -付呪部屋のテーブルにスキルブック「付呪師の入門書」 *バグ [#je253d75] -[[救いの手]]開始前に[[ウジータ]]が死亡していると、リフテンの従士になれず家も購入できなくなる。 --この場合は[[内戦クエスト]]を[[帝国軍]]で進めて首長を[[メイビン・ブラック・ブライア]]に交代させれば、従士に任命され家も[[ヘミング・ブラック・ブライア]]から購入可能。 -中庭のアップグレードを購入すると、残りのアップグレードの選択肢が消えることがある。 --中庭のアップグレードは最後に行うことを推奨。