#author("2023-01-17T13:33:18+09:00","","")
#author("2023-01-17T13:38:02+09:00","","")
*プラウドスパイヤー邸(Proudspire Manor) [#f002d4ab]
|#ref(https://images.uesp.net/1/19/SR-place-Proudspire_Manor.jpg,200x150)|
|プラウドスパイヤー邸|

プラウドスパイヤー邸とは、[[ソリチュード]]で購入できる自宅。
ウィンドヘルム北西の一角、クラン・クルーエル・シーの家の正面にある。
スカイリムで購入できる自宅の中では最も高い。


#contents


*購入方法 [#z83804d8]
[[狼を呼びし者]]→[[エリシフの捧げ物]]と順にクリア後、[[ファルク・ファイアビアード]]から25000Gで購入できる。


*基本情報 [#sc38ca55]

|~値段|25000|
|~アップグレード|寝室(2000G) リビング(2000G) 錬金器具(2500G) 付呪器(2500G) 玄関の装飾(500G) 台所用品(1500G) 子供用寝室(3000G)&br();計:11000-14000|
|~主な内装|大ベッド 本棚5(11x2、11x2、11x2、11x2、11x2) 盾の棚2 武器の飾り額2 マネキン2 武器保管棚4|
|~収納|B1 樽3 大きな袋3&br();1F 戸棚2 大きな袋1&br();2F エンド・テーブル1 戸棚1 タンス3 宝箱4 金庫1 薬剤師のかばん1&br();計:20|
|~私兵|[[ソード・メイデンのジョディス]]|
|~施設|錬金器具、アルケイン付呪器、料理鍋|
-収納数は子供部屋の収納も含む。

*補足情報 [#m983a660]
-私兵のソード・メイデンのジョディスは[[ハーフィンガルの従士]]クリア後やって来る。
-[[Hearthfire]]導入で子供部屋を増設できる。
--どこかの部屋を作り変えることなく増設するので収納が増えてお得。
--子供部屋の地図上に「フラッグ」というアイテムが出現する。
---捨てるとなぜか宙に浮く。
-出入口が地下に1つ、1階に2つの計3つある。
-ソリチュードには溶鉱炉が無く、最寄りの溶鉱炉は[[ブロークン・オール洞窟]]内部にしかない。
--鉱石をインゴットに変換したい場合は[[ブロークン・オール洞窟]]まで行く必要がある。内部の敵は一度掃討すればリスポーンしないが、通うのは結構面倒。
-2階の寝室に「珍しい石」
-自宅の中で最も高価。内装費込みで4万弱するので購入の敷居は高め。
-自宅の中で最も高価。内装費込みで4万弱するので購入要件は高め。



*バグ [#je253d75]
-ジョディスがやって来ても私兵の部屋が新調されずどこかぼろいままになる。
--ベッドロールといくつかの収納はあるものの質素なまま。解決策もない模様。
--関連したバグかは不明だが、付呪部屋の所々にもクモの巣が張ったままになる。
-Hearthfireを導入すると料理鍋が消える。階段下の樽収納も消えることがある。
-家を買って初訪問する際の「新しい家、プラウドスパイヤー邸に行く」がジャーナルから消えずに残り続けることがある。
--出入口が3つあるが、間違った出入口から入ると起こる模様。マーカーに従ってヴィットリア・ヴィキの家に正対する入口から入ればok。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS