#author("2023-02-12T03:09:22+09:00","","") #author("2023-02-22T12:05:41+09:00","","") *マグナスの杖(クエスト)(The Staff of Magnus) [#g91c2ea4] -ウィンターホールド大学 -[[ウィンターホールド大学]] -前:[[抑制]] -次:マグナスの目 -次:[[マグナスの目]] **概要 [#na8dfa6c] *概要 [#na8dfa6c] ラビリンシアンに向かいマグナスの杖を回収する **発生条件 [#z5afc23a] *発生条件 [#z5afc23a] [[抑制]]クリア **目的 [#pcf48edf] *目的 [#pcf48edf] +ラビリンシアンに入る +マグナスの杖を見つける +トルフディルのところに戻る **クエストの流れ [#r81daf44] *クエストの流れ [#r81daf44] ***1.[[抑制]]クリア後開始。ラビリンシアンに入る [#k0693694] -ラビリンシアンの扉はミラベルに貰った「ラビリンシアンのネックレス」で開く。 ***2.マグナスの杖を見つける [#g927f677] -ラビリンシアンは多数の敵が出現する今作屈指の長大なダンジョンなので準備は入念に。 -内部の各所で過去のサボス・アレンの幻影が見られる。 -各所でモロケイに問いかけられる際、マジカが奪われる。魔術師タイプの場合は注意。 -ラビリンシアン --少し開けた所でスケルタル・ドラゴンとの戦闘。生身のドラゴンより弱いので苦戦はしないはず。 -ラビリンシアンの深淵 --凍結した扉は炎魔法を当てると開く。 --入り口に雷の罠が設置してある小部屋(アルケイン付呪器と錬金器具がある)に「呪文書:魔力変換」 -ラビリンシアン大通り --ここの終盤や次のエリアで登場するドラウグルのゴーストは、マジカ吸収のユニーク武器を所持していてここでのみ入手可能。 -ラビリンシアン・護民官エリア --通ろうとすると魔法が放たれる通路は、シールドスペルを使いながら進むか、予め弓や魔法で魂石を落としておく。 --ドラウグル・デス・ロードがいる玉座の後方にシャウト「時間減速」 -鉄の扉を抜けた先でドラゴン・プリーストのモロケイを倒す。 --2人の魅了されたウィザードのゴーストにより結界が張られているため、まずはこれらを倒す。 --モロケイは雷撃魔法を使うため魔術師タイプの場合は厄介。地形を生かして自分は隠れながら[[召喚]]魔法を放っていくのが有効。 ---精霊を召喚した場合、相手に乗っ取られることもあるので注意。 --近接タイプのキャラであれば先に入手したシャウト「時間減速」を使用すると効果的。 --苦戦する場合はあらかじめ左側の出口のドアをあけ、サボス・アレンの霊がいる廊下までの道を確保。その後ウィザードを倒し、モロケイ復活と同時に廊下に退避し扉を閉め隠密。扉を開け階段を上ると台で待機中のモロケイが射程に入るので遠距離から不意打ち→発見される前に廊下へ逃げ込み隠密→警戒が解けモロケイが台に戻ったら不意打ち…の繰り返しで時間がかかるがハメ倒すことも可能。 --モロケイの亡骸から「マグナスの杖」を回収。 ---ユニーク防具「モロケイ」 -帰り際にサルモールの刺客エストルモと戦闘。 --即座に武器をしまえば見逃してもらえる。この場合、彼はラビリンシアンに居着くようになる。 ***3.トルフディルのところに戻るとクリア。そのままマグナスの目が開始。 [#k896c2e4] ***3.トルフディルのところに戻るとクリア。そのまま[[マグナスの目]]が開始。 [#k896c2e4] -大学に直接FTできなくなっている。ウィンターホールドにFTすればok。 **報酬 [#qb6fd57c] *報酬 [#qb6fd57c] マグナスの杖、モロケイ **補足情報 [#a6d5216f] *補足情報 [#a6d5216f] -ラビリンシアンの出口から真北にあるシャリドールの迷宮にシャウト「不安」 **バグ [#gf91db23] *バグ [#gf91db23] -シャウト「時間減速」は、3つある言葉のうち1つ目を習得すると、ハグズエンドのシャウトが取得出来なくなることがある。 --対策としてはハグズエンドの「時間減速」を最初に習得する。 --一応ラビリンシアン→コルバンヤンド→ハグズエンドの順で時間減速の言葉を取得出来たのを複数回確認済み(Ver1.9)だが、万全を期すならハグズエンドから取得推奨。