#author("2022-06-30T20:30:21+09:00","","") #author("2022-07-02T14:23:44+09:00","","") *リーチ(The Reach) [#x75fd4ce] |#ref(https://images.uesp.net/0/0e/SR-place-The_Reach.jpg,200x150)|#ref(https://images.uesp.net/8/8d/SR-map-The_Reach.jpg,200x150)| |山岳地帯|マップ| リーチとは、スカイリムの西に位置するマルカルスを首都とする地域。 ゲーム開始当初は帝国軍の支配下にある。 至る所に山が連なり、地域一帯は高低差が激しい。 東方面、北のブロークン・タワー要塞から南のサンガード砦までの一帯は、険しい丘になっている。 ここを源流とする多数の小川が合流し、カース川の本流となって、北のソリチュード方面まで流れ出る。 スカイリム北方と比べると気候は穏やかで、降雪はほとんど見られない。 ジュニパーベリーや垂れ苔が多く自生している。 *ロケーション一覧 [#re64b8f0] **首都 [#ja5d2e37] -[[マルカルス]] -[[マルカルス馬屋]] **集落など [#e2c987eb] -[[クリフサイド隠居所]] -[[ダシュニク・ヤル]] -[[カースワステン]] -[[モル・カズグール]] -[[オールド・フロルダン]] -[[サルヴィウス農園]] **野営地など [#p30fc4db] -[[ドルアダッチ要塞]] -[[カーススパイアー]] -[[カーススパイアーの野営地]] -[[ドラゴン・ブリッジ高台]] -[[リーチの帝国軍野営地]] -[[リーチ・ストームクロークの野営地]] **洞窟 [#ucc5a0d7] -[[ブラインドクリフ洞窟]] -[[ブルカズリープ要塞]] -[[ダークフォール洞窟]](DG) -[[グルームリーチ]] -[[ライアーの隠居所]] -[[きれいな水の水路]] -[[リーチクリフ洞窟]] -[[リーチウォーターロック]] -[[反逆者の積み石]] -[[赤鷲要塞]] **ドラゴンの巣 [#c88a5ecd] -[[ドラゴントゥース火口]] **鉱山 [#q011b29d] -[[コルスケッガー鉱山]] -[[レフト・ハンド鉱山]] -[[ゾルグンデの巣窟]] -[[サヌアラッチ鉱山]] -[[フェンの渓谷鉱山]] -[[ダシュニク鉱山]] -[[モル・カズグール鉱山]] **遺跡など [#la0b0f6c] -[[アルクンザムズ]](DG) -[[ブサーダムズ]] -[[ディープウッド要塞]] -[[ダストマンの石塚]] -[[フォー・スカルの監視所]] -[[ハグロック要塞]] -[[ハグズエンド]] -[[ロストバレー要塞]] -[[ラグンヴァルド]] -[[リーチウィンド砦]] -[[ヴァルスム]] **砦など [#x8311bb4] -[[ブリークウィンド崖]] -[[ブロークン・タワー要塞]] -[[クレイドル・ストーン・タワー]] -[[デッド・クローン・ロック]] -[[サンガード砦]] -[[ハームグシュタール]] -[[サンダード・タワー]] **祠など [#q982e708] -[[恋人の石碑]] -[[ペライトに捧げる祠]] **その他ランドマーク [#n33f8443] -[[吟遊詩人の跳躍]] -[[ディープ・フォーク・クロッシング]] -[[リーチウィンド砦]] -[[スカイ・ヘヴン聖堂]]