#author("2022-04-01T19:18:05+09:00","","")
#author("2023-02-23T19:18:23+09:00","","")
*人類の庭師(The Gardener of Men) [#ga11b0cf]
-Dragonbornクエスト
-[[Dragonbornクエスト]]
-前:[[知識への道筋]]
-次:[[偽りの頂点]]

**概要 [#h619cc31]
*概要 [#h619cc31]
残りの服従のシャウトを学ぶため、ハルメアス・モラの領域に入る

**発生条件 [#a240307f]
*発生条件 [#a240307f]
[[知識への道筋]]クリア

**目的 [#kcfcb047]
*目的 [#kcfcb047]
+黒の書を読む
+“手紙の書き方に関する見識”の秘められた知識を学ぶ
+ストルンと話す
+ストルンが書物を読むのを待つ

**クエストの流れ [#qc3939a0]
*クエストの流れ [#qc3939a0]
***1.[[知識への道筋]]クリア後開始。黒の書を読む [#db484c4f]

***2.“手紙の書き方に関する見識”の秘められた知識を学ぶ [#me38646f]
-ここからアポクリファ内を探索する。アポクリファの仕様などは個別ページも参照。
-1章
--スクライを作動させ、動くトンネルへ。
--トンネルの先まで来たら、右側の足場に渡り、スクライを作動させる。
--橋が架かるのでトンネルに戻り、橋を渡って先へ。
-2章
--正面奥のスクライを作動させると、足場が展開し、敵が現れるので倒す。
--東のスクライを作動させると西の扉が開くので先へ。
-3章
--足場を道なりに進み、階段を上る。
--階段を上った先で動くトンネルに入り奥へ進む。
---トンネルの奥に進まず、ルーカーがいる北東の足場へ行くことも可能。
---足場を進み、つぼみのような仕掛けがある場所には「シーカー召喚」やスキルブックがあるので欲しい場合は寄っておく。ここの南のスクライを作動させると、元居た場所に戻れる。
--敵を倒しながら随時スクライを作動させつつ進んだ先に本がある。
-4章
--スクライを作動させ、足場を渡った先で本を読む。
--ハルメアス・モラと話し、シャウト「服従」の2段階目を学ぶ。
--能力をどれか選んだ後、本の選択画面で「行き先ソルスセイム」を選ぶか、所持品から「黒の書:手紙の書き方に関する見識」を読んで、ソルスセイムに戻る。

***3.ストルンと話す [#d076007c]
-チャルダックを出ると、固有ドラゴン「クロサルハー」と戦闘になる。

***4.ストルンが書物を読むのを待つとクリア。そのまま[[偽りの頂点]]が開始。 [#c9686a13]
-ハルメアス・モラに襲われ、ストルンが死亡。また、シャウト「服従」3段階目を習得する。
--フリアが「父を助けて」と懇願してくるが、どうあがいても助けられないので諦めよう。
--ストルンの死体は別エリアに移動すると消滅してしまうが、持ち物は全てフリアが回収してくれているので、黒の書を回収し忘れた場合はフリアから受け取れる。

**報酬 [#q817154b]
*報酬 [#q817154b]
シャウト「服従」2段階目、3段階目

**補足情報 [#e08eafe6]
*補足情報 [#e08eafe6]
-「岩の浄化」を終わらせないと「ストルンと話す」から先に進めない。
-「シーカー召喚」の呪文書はプレイヤーの[[召喚]]が40以上でないと出現しない。
-「[[シーカー召喚]]」の呪文書はプレイヤーの[[召喚]]が40以上でないと出現しない。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS