#author("2022-10-29T15:56:43+09:00","","") #author("2022-10-29T17:22:03+09:00","","") *動物系素材 [#t1a18fe4] 主に動物から入手できるアイテム。 #contents *動物の皮 [#v653c047] 動物の皮とは、主に倒した動物から入手できるアイテム。 皮なめしの棚を使えば、装備の生産・強化などに利用できる革、革ひもが手に入る。 皮は商人や狩人などからも購入可能。 巨人は最大3個までのランダムな皮をドロップするので入手源としておすすめ。 |~名前|~重さ|~値段|~ドロップ|~革|~備考| |クマの毛皮|3|50|クマ|4|| |ホラアナグマの毛皮|3|60|ホラアナグマ|4|| |牛の皮|2|10|牛|3|狩人の販売はなし。| |シカの皮|2|10|シカ|2|| |シカの毛皮|2|10||×|シカはドロップせず、皮なめしもできない実は雰囲気アイテム。グリーンスプリング・ホロウ、ドラゴン・ブリッジ高台に複数配置。| |フォックスの毛皮|0.5|5|フォックス|1|狩人の販売はなし。| |ヤギの皮|1|5|ヤギ|0.5|ヤギの皮2で革1を作成可能。| |馬の皮|2|15|馬|3|狩人の販売はなし。| |アイスウルフの毛皮|1|15|アイスウルフ|1|| |サーベルキャットの毛皮|2|25|サーベルキャット|4|| |スノーサーベルキャットの毛皮|2|40|スノー・サーベルキャット|4|| |シンディングの皮|4|0|サーベルキャット|0|月明かりに照らされてのクエストアイテム| |ユキグマの毛皮|3|75|ユキグマ|4|| |スノーフォックスの毛皮|0.5|7|スノー・フォックス|1|| |谷の鹿の皮|2|10|谷の鹿|2|要DG。忘れられた谷にいる谷の鹿がドロップ| |谷のサーベルキャットの皮|2|10|谷のサーベルキャット|4|要DG。忘れられた谷にいる谷のサーベルキャットがドロップ| |ウェアウルフの毛皮|5|20||0|ウェアウルフのドロップはなし。ヴォルキハル城、ハルコンの部屋の展示箱にある| |オオカミの毛皮|1|10|オオカミ|1|| |~名前|~重さ|~値段|~備考| |革|2|10|皮なめしの棚を使って動物の皮から作成。鍛冶屋が10-27個販売。| |革|2|10|皮なめしの棚を使って動物の皮から作成。皮の種類によって革の作成数が異なる。鍛冶屋が10-27個販売。| |革ひも|0.1|3|皮なめしの棚を使って革1から革ひも4を作成可。鍛冶屋が12-33個、雑貨屋が10-40個販売。| *動物の一部 [#qbff6ec2] 動物の皮と同じく、主に倒した動物から入手できるアイテム。 装備の生産・強化などに使用できるものもある。 |~名前|~重さ|~値段|~ドロップ|~備考| |骨の鷹の爪|1|7|骨の鷹|ヴォルキハル城周辺を飛ぶ、骨の鷹がドロップ。骨の鷹のアミュレット作成に用いる。| |骨の鷹の羽根|1|7|~|~| |骨の鷹の頭蓋骨|1|7|~|~| |シャウラスの殻|4|50|シャウラス|ファルメル系装備の強化に使用。| |デスハウンドの首輪|2|50|デスハウンド|| |ドラゴンの骨|15|500|ドラゴン|ドラゴン系装備の強化に使用。| |ドラゴンの鱗|10|250|~|~| |ドラゴンの心臓のスケール|10|250|ドラゴン|変性術(儀式の呪文)のクエストアイテム| |グレンモリル魔女の頭|4|0|グレンモリン魔術結社|[[血の栄誉]]のクエストアイテム| |ホーカーの牙|1|15|ホーカー|| |マンモスの牙|5|150|マンモス|| |透明なボトル|0|0||[[待機する悪漢]]のクエストアイテム| |ポテマの頭蓋骨|0|0||[[狼の女王の目覚め]]のクエストアイテム| |シャルバグのキチン|4|25||忘れられた谷の洞窟、シャルバグから採掘可| |頭蓋骨|2|5||| |トロール・スカル|3.5|5||トロールはドロップしない。| -透明なボトルなど、アイテムカテゴリーでここに分類される?ものも記載。 *補足情報 [#gfd705fe]