#author("2022-05-29T11:44:39+09:00","","") #author("2022-05-29T11:45:27+09:00","","") *吸血鬼(敵)(Vampire) [#n7dea590] |#ref(https://images.uesp.net/5/57/SR-npc-Vampire_13.jpg,200x200)| |吸血鬼(敵)| 吸血鬼(敵)とは、サングネイア吸血症に罹ったNPCたち。 この病気に罹った者は人間からアンデッドに変わり、様々な能力や固有パワーを獲得する。 隠れ家や洞窟など暗い場所を拠点にしていることが多い。 大抵は人間の従徒を引き連れている。 Dawnguardを導入すると見た目の変更、新種、特有の装備など様々な吸血鬼関連要素が追加される。 #contents *特徴 [#sf08715f] -基本は魔闘士スタイルで片手武器と魔法を使う。 -アンデッド。 --生命探知は効かないが、[[死者探知]]は有効。 --幻惑perk「心理の到達者」が無ければ幻惑魔法が効かない。 -アンデッドだが生物ではなくNPC扱いのため、魂縛するには黒魂石が必要。 -毒無効。 -[[太陽光ダメージ]]と炎ダメージが弱点(炎耐性-50%)。 --冷気耐性50%で冷気には強い。 -吸血鬼の吸収という特有の魔法を使う。 --10%の確率でサングネイア吸血症にかかる。3日治療せずにいると吸血鬼になるので注意。 -敵の吸血鬼のみが持つ能力がいくつかある。 --「Chill Touch」という前進パワーアタック時に冷気ダメージ10ptsが発生する固有能力持ち。 --Lv12以上の個体は「Vampire Touch」という素手ダメージ上昇効果がある能力持ち。 --20秒間透明化する呪文「Vampiric Invisibility」が使える。 *通常タイプ [#e1aa870a] |~名前|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~呪文|~perk| |下級吸血鬼|1|35|75|50|吸血鬼の吸収&br();幽鬼作成|なし| |吸血鬼|6|120|120|90|~|~| |純血の吸血鬼|12|224|169|112|~|剣士&br();ハック&スラッシュ&br();戦闘の構え&br();適切な装備| |吸血鬼のミストウォーカー|20|331|226|148|吸血鬼の吸収&br();アイススパイク&br();[[死霊作成]]|剣士&br();ハック&スラッシュ&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ1.5| |吸血鬼のナイトストーカー|28|413|283|179|吸血鬼の吸収&br();アイススパイク&br();ライトニングボルト&br();[[死霊作成]]|剣士&br();ハック&スラッシュ&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2&br();魔術師の鎧&br();魔法耐性&br();強烈な攻撃| |太古の吸血鬼|38|583|348|224|吸血鬼の吸収(A)&br();アイススパイク&br();ライトニングボルト&br();[[幽鬼支配]]|剣士2/3&br();ハック&スラッシュ2/3&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2.5&br();魔法耐性&br();強烈な攻撃&br();冷気強化&br();ダークソウル&br();ウィンドウォーカー| |吸血鬼ヴォルキハル|48|823|413|294|吸血鬼の吸収(B)&br();アイスストーム&br();チェインライトニング&br();[[幽鬼支配]]|剣士3/3&br();ハック&スラッシュ3/3&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2.5&br();魔術師の鎧2/3&br();魔法耐性2/3&br();強烈な攻撃&br();冷気強化&br();ダークソウル| |ナイトロード・ヴァンパイア(DG)|60|1031|486|318|吸血鬼の吸収&br();アイスジャベリン&br();アイスストーム&br();サンダーボルト&br();チェインライトニング&br();[[幽鬼支配]]|~| -(A)Dawnguard導入でダメージ15→13/sに減少。 -(B)Dawnguard導入でダメージ20→14/sに減少。 -ドロップ --鉄~エルフ製の片手剣or片手斧 --レベル依存で以下いずれかの防具 ---魔術師のローブ(黒) ---付呪付きローブ(破壊or召喚orマジカ回復上昇) ---革~碧水晶の軽装 ---吸血鬼の鎧orローブ、吸血鬼のブーツ(DG) --薬や毒(15%)、魂石、宝飾品、本、ゴールド(50%) --吸血鬼の遺灰 *ボスタイプ [#a6fd84b4] ドロップなどは通常タイプと同じ。 |~名前|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~呪文|~perk| |吸血鬼の長|14(1-20)|252|177|126|吸血鬼の吸収&br();幽鬼作成|剣士&br();ハック&スラッシュ&br();戦闘の構え&br();適切な装備| |~|23(28)|378|268|169|吸血鬼の吸収&br();アイススパイク&br();幽鬼作成|~| |~|31(38)|500|310|210|吸血鬼の吸収&br();アイススパイク&br();ライトニングボルト&br();[[死霊作成]]|剣士&br();ハック&スラッシュ&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2&br();魔術師の鎧&br();魔法耐性&br();強烈な攻撃| |~|42(48)|669|414|257|吸血鬼の吸収(A)&br();アイススパイク&br();ライトニングボルト&br();[[幽鬼支配]]|剣士2/3&br();ハック&スラッシュ2/3&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2.5&br();魔法耐性&br();強烈な攻撃&br();冷気強化&br();ダークソウル&br();ウィンドウォーカー| |吸血鬼長ヴォルキハル|53(58)|968|458|354|吸血鬼の吸収(B)&br();アイスストーム&br();チェインライトニング&br();[[幽鬼支配]]|剣士3/3&br();ハック&スラッシュ3/3&br();戦闘の構え&br();死霊術&br();エクストラダメージ2.5&br();魔術師の鎧2/3&br();魔法耐性2/3&br();強烈な攻撃&br();冷気強化&br();ダークソウル| |ナイトマスター・ヴァンパイア(DG)|65(60)|1226|531|378|~|~| -()内がプレイヤーLv。 -全てのボスタイプ吸血鬼はperk「骨折り」を持つが、Dawnguardを導入すると削除される。 -(A)Dawnguard導入でダメージ15→13/sに減少。 -(B)Dawnguard導入でダメージ20→14/sに減少。 *名有りNPC [#t7abd396] -アルバ -最高司祭ヴィルスール(DG) -バベット -フェラン・サドリ(DG) -フーラ・ブラッドマウス(DG) -ガラン・マレシ(DG) -ハーン -ハート -ヘストラ(DG) -吸血鬼のラレッテ -ロキル(DG) -ハルコン卿(DG) -マルクス(DG) -モッドナ(DG) -モヴァルス・ピクイン -ナマスール(DG) -オースユルフ(DG) -従徒長ラルガル(DG) -ロンシル(DG) -サロニア・カエリア(DG) -セラーナ(DG) -スタルフ(DG) -シビル・ステントール -ヴァレリカ(DG) -ヴェナルス・ヴルピン(DG) -ヴィグハール -ヴィンガルモ(DG) *お供 [#bd6d6056] 吸血鬼(敵)は時折モンスターを同伴させている。 レベル依存で変化し、Dawnguardの有無でも変わる。 |>|~DGなし|>|~DGあり| |~プレイヤーLv|~モンスター|~プレイヤーLv|~モンスター| |1|フロストバイト・スパイダーorスキーヴァーorオオカミ|1|フロストバイト・スパイダーorスキーヴァー| |2|オオカミ|3|フロストバイト・スパイダー| |3|フロストバイト・スパイダー|5|デスハウンド| |6|アイスウルフ|7|ジャイアント・フロストバイト・スパイダー| |7|ジャイアント・フロストバイト・スパイダー|13|ガーゴイル| |20|シャウラス・リーパー|25|ガーゴイル・ブルート| **吸血鬼の従徒 [#w0a49255] |#ref(https://images.uesp.net/0/0e/SR-npc-Vampire%27s_Thrall.jpg,150x150)| |吸血鬼の従徒| 吸血鬼がお供として連れていることがある人間で、戦闘では吸血鬼の味方をする。 彼ら自身はただの人間で吸血鬼ではない。 ステータスや能力などは山賊と同じ。 *補足情報 [#c265d739] -敵の吸血鬼のパワーアタックの威力は通常攻撃の3倍に設定されている(普通は2倍)。