#author("2022-10-30T13:52:09+09:00","","")
*鉱石、インゴット(Ores and Ingots) [#t1a18fe4]
鉱石、インゴットとは、装備品の生産・強化などに必要になるアイテム。
鉱石は、鉱山やスカイリム各地にある鉱脈から採掘することができる。
採掘済みの鉱石やインゴットは、各地のダンジョンに配置されていたり、鍛冶屋などの商人から購入できる。
また、溶鉱炉を使えば、鉱石からインゴットを生成することができる。
#author("2022-12-13T03:53:44+09:00","","")

#contents

*一覧 [#b9bb3573]
-鉱石別に特徴や入手方法を記載。
-入手数上位3カ所(リスポーンあり)を記載。他の場所でも取れる場合あり。

*鋼玉 [#kf2c8b1d]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
--ブラックリーチに存在する晶石の鉱脈からも採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。
-鉄の鉱石1+鋼玉の鉱石1で鋼鉄のインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|鋼玉の鉱石|1|20|
|鋼玉のインゴット|1|40|

**入手方法 [#f456127c]
-鉱石
--Lv7以上から鍛冶屋や雑貨屋で販売。
-インゴット
--Lv1から鍛冶屋や雑貨屋で販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|ナイフポイント・リッジ|19|||ボエシアの呼び声開始後でないと採掘不可|
|ブラックリーチ|14|2||鋼玉の鉱脈とは別に晶石の鉱脈も13あるので採掘数はさらに増える|
|ゴールデンロック鉱山|4|6|9|ダークウォーター・クロッシングにある鉱山|


*黒檀 [#i85c46c6]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|黒檀の鉱石|1|60|
|黒檀のインゴット|1|150|

**入手方法 [#oe9e24b7]
-鉱石
--Lv13以上からファルメルがドロップ。
--アッシュスポーンやガーゴイルが時々ドロップ。
-インゴット
--Lv27から鍛冶屋、Lv14から雑貨屋で販売。
--宝箱などからランダム入手。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|グルームバウンド鉱山|16|16|1|ナルズルブールにある鉱山|
|レイヴン・ロック鉱山|9|||最後の子孫開始後採掘可|
|ブラックリーチ|6||||


*金 [#pa24219b]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|金の鉱石|1|50|
|金のインゴット|1|100|

**入手方法 [#j2e0b095]
鉱石もインゴットも店売りされない。

-鉱石
--Lv10以上からファルメルがドロップ。
--銀の鉱石を[[鉱石変化]]。
-インゴット

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|コルスケッガー鉱山|17|3|4||
|メエルーンズ・デイゴンの祠|||11|過去の断片開始までアクセス不可|
|見捨てられた洞窟|||7||




*鉄 [#v5920079]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で1つの鉱石から1つのインゴットを作成可。
-鉄の鉱石1+鋼玉の鉱石1で鋼鉄のインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|鉄の鉱石|1|2|
|鉄のインゴット|1|7|

**入手方法 [#o21652d2]
-鉱石
--Lv1から鍛冶屋や雑貨屋で販売。
-インゴット
--Lv1から鍛冶屋や雑貨屋で販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|ホルテッド・ストリームの野営地|16|4|||
|ソリチュード鍛冶屋||5|27|鉱石3とインゴット4は外。それ以外は屋内。|
|フェルハメール砦|10|10|||



*クジャク石 [#g38d0b20]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|クジャク石の鉱石|1|30|
|研磨されたクジャク石|1|100|

**入手方法 [#u2060ed0]
-鉱石
--Lv7以上からファルメルがドロップ。
-インゴット
--Lv18以上から鍛冶屋、Lv10以上から雑貨屋で販売。


|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|スチームスコーチ鉱山|7|2|3|カイネスグローブにある鉱山|
|世界のノド|2|||山頂付近|
|詐欺師の隠れ家|||2||


*月長石 [#pf1d0a6b]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|月長石の鉱石|1|30|
|研磨された月長石|1|75|

**入手方法 [#e67db29e]
-鉱石
--Lv10以上から鍛冶屋や雑貨屋で販売。
--Lv7以上からファルメルがドロップ。
-インゴット
--Lv6から鍛冶屋、Lv4から雑貨屋で販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|ゾルグンデの巣窟|5|3|2||
|メエルーンズ・デイゴンの祠|1||2|過去の断片開始までアクセス不可|
|ブラックリーチ|2||||


*オリハルコン [#l613e127]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|オリハルコンの鉱石|1|20|
|オリハルコンのインゴット|1|40|

**入手方法 [#pcd4fa50]
-鉱石
--Lv3以上からファルメルがドロップ。
-インゴット
--Lv1以上から鍛冶屋や雑貨屋で販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|バイルガルチ鉱山|9|6|||
|ダシュニク鉱山|7|6|2|ダシュニク・ヤルにある鉱山|
|モル・カズグール鉱山|7|1|5|モル・カズグールにある鉱山|



*水銀 [#w8a89afe]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|水銀の鉱石|1|25|
|水銀のインゴット|1|60|

**入手方法 [#v9da1297]
-鉱石
--Lv5以上からファルメルがドロップ。
-インゴット
--Lv18から鍛冶屋、Lv10から雑貨屋で販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|水銀鉱山|5|2||ドーンスターにある鉱山|
|ブラックリーチ|3||||
|難破したブラインハンマー号|3|||船から西北西、2つの小島に計3つの鉱脈|


*銀 [#p02e552d]
-1つの鉱脈から3つの鉱石を採掘可。
-溶鉱炉で2つの鉱石から1つのインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|銀の鉱石|1|25|
|銀のインゴット|1|50|

**入手方法 [#nca8bc44]
-鉱石
--Lv3以上から鍛冶屋や雑貨屋で販売。
-インゴット
--Lv1からモス・グロ・バゴルが販売。

|~場所|~鉱脈|~鉱石|~インゴット|~備考|
|サヌアラッチ鉱山|7|4|2|カースワステンにある鉱山|
|見捨てられた洞窟|||10||
|ドラゴンズリーチ|||9||


*ドワーフ [#r3d09232]
-鉱脈は存在しない。
-溶鉱炉を使って以下6種のドワーフのガラクタ類からインゴットを作成可。
--これ以外のドワーフのガラクタからは作成不可。

|~名前|~重さ|~値段|~インゴット獲得数|~インゴット獲得数/重量|
|ドワーフの金属のインゴット|1|30|||
|ドゥーマーの曲がった金属くず|2|15|3|1.50|
|ドゥーマーの大きな装飾柱|15|10|2|0.13|
|ドゥーマーの大きな金属プレート|2|15|2|1.50|
|ドゥーマーの大きな柱|20|15|3|0.15|
|ドゥーマーの小さな金属プレート|2|15|3|1.50|
|ドゥーマーの金属の塊|25|25|5|0.20|


**入手方法 [#w536fc8a]
-ガラクタ
--ドワーフオートマトンが確率でドロップ。
--ドゥーマー遺跡の宝箱などからランダム入手。
--[[話術]]perk「雑貨商」取得後、カルセルモが販売。
-インゴット
--Lv6から鍛冶屋、Lv4から雑貨屋で販売。

|~場所|~インゴット|~曲がった金属くず|~大きな装飾柱|~大きな金属プレート|~大きな柱|~小さな金属プレート|~金属の塊|~総インゴット数|
|ヌチュアンド・ゼル||23|16|23|17|10|28|391|
|アルフタンド|4|11|10|8|6|4|11|171|
|ラルドサール|3|5|4|3|4|3|3|71|
-マルカルスにあるドゥーマー博物館、カルセルモの研究所にも相当数のガラクタあり。


*鋼鉄 [#t546bc2e]
-鉱脈は存在しない。
-溶鉱炉を使って鉄の鉱石1+鋼玉の鉱石1で鋼鉄のインゴットを作成可。

|~名前|~重さ|~値段|
|鋼鉄のインゴット|1|20|

**入手方法 [#z526b047]
インゴット自体を大量入手できる場所はないため、鉄と鋼玉の鉱石から生成するのが主な入手方法になる。
面倒なら各地鍛冶屋を回って買い漁るのが楽。

-鉱石
--鉄と鋼玉の項を参照。
-インゴット
--Lv7以上から鍛冶屋や雑貨屋で販売。

|~場所|~インゴット|~備考|
|ソリチュード鍛冶屋|5||
|リバーウッド|4|アルヴォアの鍜治場|
|リフテン|4|鍛冶屋?|
-鍛冶屋に置かれているのは大抵盗み扱い。店主の好感度を上げれば無償で入手可。



*補足情報 [#xb8ff030]


トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS