#author("2021-11-02T13:50:47+09:00","","") #author("2022-10-13T03:29:56+09:00","","") *雷撃耐性 [#wa667a9a] 雷撃耐性とは、雷撃ダメージを軽減する魔法効果。 魔法分野では[[回復]]に分類される。 **錬金術 [#c676fbd8] ''雷撃ダメージに対して<値>%の耐性が60秒間生じる。'' -雷撃耐性の効果を持つ材料 --アッシュホッパーのゼリー --ブルー・ダートウィング --発光する塵 --光るキノコ --鷹のくちばし --パール --パイン・スラッシュの卵 --スノーベリー --沼の群生キノコ **[[付呪]] [#q83e2b9f] ''雷撃耐性が<>%増加する'' -雷撃耐性の効果を持ち解呪できるもの --「雷撃耐性」が付呪された全ての防具(参考[[付呪]]、[[付呪防具]]) --ブーツ(アークメイジ居住区にあるもの) -雷撃耐性の効果を持ち解呪できないもの --オタール --ザークソリス(DB) --ザークリソス(DB) **補足情報。 [#qc0eda96] -プレイヤーの属性耐性は85%が上限のため、雷撃を完全に無効化することはできない。 --雷撃耐性100%の防具を着ていても、実際に機能するのは85%分のみ。 --[[NPC]]の上限は100%。100%の者(雷の精霊など)には雷撃が効かない。 ---[[従者]]に100%の防具を着せると、雷撃が効かなくなる。 --呪文吸収効果を利用すれば、魔法の無効化が可能。 -魔法耐性とは別計算。同時に利用した場合、魔法耐性で軽減された数値に属性耐性の軽減率が反映される。 --魔法耐性が85%、属性耐性が85%の場合、魔法ダメージは97.75%軽減できる。