#author("2022-09-23T17:16:50+09:00","","") #author("2023-02-23T12:20:32+09:00","","") *黒檀の剣(Ebony Blade) [#n8c2f190] |#ref(http://images.uesp.net/c/c0/SR-item-Ebony_Blade.jpg,200x200)| |黒檀の剣| 黒檀の剣とは、メファーラのアーティファクトの両手剣。 *基本情報 [#m1758e4a] -攻撃力:11 -スピード:1 -リーチ:1 -重さ:10 -金額:2000 -強化素材(鍛造術): -チャージ/コスト=使用回数: *付呪効果 [#wf3a6ac5] 敵から生命のエキスを吸収する。裏切りの血によって強化される。 -体力吸収:10-30ptsを1s -[[体力吸収]]:10-30ptsを1s *関連クエスト [#h9031f7e] -囁きの扉 -[[囁きの扉]] *補足情報 [#meb8938a] -最初の体力吸収量は10だが、友好的なNPCを2人殺害する毎に体力吸収量が4ずつ増え、最大(10人殺害)で30となる。 --友好的なNPCとは具体的には「[[従者]]」「クリアしたクエストの依頼主」「ゴールドを恵んだ物乞い」「アイテムを売ってくれるNPC」「狩人」等。 --友好的なNPCとは具体的には「[[従者]]」「クリアしたクエストの依頼主」「ゴールドを恵んだ物乞い」等。参考[[好感度]] --友好的なNPCを2人殺すごとに、メファーラの声が聞こえてくるので、それを参考にすると良い(計5回)。 --死の従徒、儀式の石碑、死霊術の杖などを用いれば、「友好的なNPCを殺害→復活」を10回繰り返すことで強化を完了できるため、犠牲は1人で済む。 --犠牲者のおすすめは闇の一党のターゲットになるナルフィ。ゴールドを恵んで好感度を上げ、暗殺任務で殺害後蘇生を繰り返して強化すると楽。 --[[死の従徒]]、[[儀式の石碑]]、死霊術の[[杖]]などを用いれば、「友好的なNPCを殺害→復活」を10回繰り返すことで強化を完了できるため、犠牲は1人で済む。 --犠牲者のおすすめは[[闇の一党]]の暗殺対象になる[[ナルフィ]]。ゴールドを恵んで好感度を上げ、暗殺任務で殺害後蘇生を繰り返して強化すると楽。 --犠牲を一人も出したくない場合、DLCで追加されるNPCの中で友好的なNPCを選び殺害し、強化後にDLCを導入し直せば殺害したNPCは復活する。 -両手武器だが、攻撃速度、射程、よろけ確率、武器の音は片手剣と同じ。 -従者に持たせると中々しぶとく戦ってくれるのでおすすめ。 *バグ [#z1c05274] -「黒檀の剣」には両手武器ではなく片手武器のPerkの効果が適用されるバグがあったが、Ver1.9で修正された。