ドラゴン をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ドラゴン(Dragon) [#n7dea590]
|#ref(https://images.uesp.net/7/7c/SR-creature-Dragon.jpg...
|ドラゴン|
ドラゴンとは、スカイリム各地で遭遇できる空を飛び回る大型...
知能が高く、魔法との親和性をもち、基本的には不死身。
彼らの魂を吸収できるドラゴンボーンでなければ倒すことがで...
かつて古代ノルド人に崇拝されスカイリム各地に聖堂が建立さ...
竜戦争後、長らく姿を消し、伝説上の存在と思われていたが、...
メインクエストでは深くかかわってくる存在になる。
#contents
*特徴 [#sf08715f]
-基本的には空中戦を好み、ほとんど地上に降りてこない。
--飛んでいる間は遠距離攻撃が有効。
--ドラゴンレンドがあると引きずりおろせる。
-体力が一定以下になって以降は地上で戦い続ける。
--低体力になると自発的に大きく怯むか墜落演出が起こる。
-主に炎タイプか冷気タイプに分けられる。
--タイプごとに使うシャウト、耐性が異なる。
-ファイアブレス、フロストブレス、揺るぎ無き力、生命力低下...
--遠距離では火炎球、アイスストーム型のシャウトも使用。
-[[麻痺]]が無効で、吹き飛ばしも無効。
--これらを引き起こす攻撃を当てた場合、怯み効果が発生する。
-[[幻惑]]魔法が効かない。
-[[魂縛]]をかけられない。
-プレイヤー以外から受けるダメージを50%軽減するperk「ドラ...
--上位種になると素手ダメージ上昇能力も持つ(ドラゴンの近接...
*タイプ [#d9b560d4]
**ドラゴン [#u8fe9066]
ドラゴンの中で最も下位の種類。
鱗の色に茶、白、銅色のバリエーションがある。
白と銅色のドラゴンには炎タイプしかいない。
[[ドラゴンの目覚め]]クリア後から出現するようになる。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/c/c6/SR-creature-Dragon_02....
|~|冷気|~|~|~|~|翼:25&br();噛みつき&尻尾:37&br();フロス...
**ブラッド・ドラゴン [#r5f73d9b]
緑色の鱗を持ち、尻尾に翼膜があるのが特徴。
Lv18以降から出現する。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/d/d5/SR-creature-Blood_Drag...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:50&br();噛みつき&尻尾:75&br();フロス...
**フロスト・ドラゴン [#xf9e24fe]
白と灰色の鱗を持ち、背中に黒いトゲがあるのが特徴。
冷気タイプしか存在しない。
Lv27以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/a/af/SR-creature-Frost_Drag...
**エルダー・ドラゴン [#u872df32]
銅色の鱗を持ち、翼が銅と明るい緑のツートンカラーなのが特...
Lv36以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/8/88/SR-creature-Elder_Drag...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:150&br();噛みつき&尻尾:225&br();フロ...
**エンシェント・ドラゴン [#i808a0c3]
DLC無しでは最上位のドラゴン。
オレンジの鱗を持つ。
Lv45以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/0/0a/SR-creature-Ancient_Dr...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**サーペント・ドラゴン [#n3a7d667]
Dragonbornを導入すると追加される、ソルスセイムにのみ生息...
通常のドラゴンとは骨格が異なり、角や鼻が退化している代わ...
鱗は深い青色。
Lv55以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/8/8f/SR-creature-Serpentine...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**崇拝されしドラゴン [#aae13314]
Dawnguardを導入すると追加されるドラゴン。
鱗はオレンジと青のツートンカラーで骨格は平べったく、ムカ...
炎タイプのみ存在しており、生命力低下のシャウトも扱う。
Lv59以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/1/1d/SR-creature-Revered_Dr...
**伝説のドラゴン [#j21260c1]
Dawnguardを導入すると追加される、最上位のドラゴン。
鱗は紫がかった灰色。
生命力低下のシャウトも扱う。
Lv78以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/c/cd/SR-creature-Legendary_...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**ユニークドラゴン [#rc93fbcd]
-[[スケルタル・ドラゴン]]
-[[アルドゥイン]]
-[[ダーネヴィール]](DG)
-[[クロサルハー]](DB)
-[[クルジークレル]](DB)
-[[ミルムルニル]]
-[[ナースラールム]](DG)
-[[ナハグリーヴ]]
-[[オダハヴィーング]]
-[[パーサーナックス]]
-[[レロニキフ]](DB)
-[[サーロクニル]]
-[[サーロタール]](DB)
-[[ヴィントゥルース]]
-[[ヴォルジョツナーク]]
-[[ヴュルスリョル]]
-[[ヴォスラールム]](DG)
*ドロップ [#nd0fdde8]
-100-318G(レベル依存)
-1-3、ドラゴンの鱗(1x100%、2+@75%)
-1-3、ドラゴンの骨(1x100%、2+@75%)
-防具(25%)
--33%、無付呪の軽装
--33%、無付呪の重装
--22%、付呪つき軽装
--11%、付呪つき重装
-武器(25%)
--50%、無付呪の片手武器
--25%、無付呪の両手武器
--25%、無付呪の武器
-宝石類(25%)
*ドラゴン騎乗 [#g6025642]
Dragonbornを導入すると新たなゲームプレイ要素「[[ドラゴン...
シャウト「[[服従]]」の3段階目をドラゴンに当てることで味方...
詳細は個別ページを参照。
*補足情報 [#f650c60d]
-ドラゴンの目覚めをクリアすると、スカイリム各地(ドラゴン...
--ランダムイベントのドラゴン襲撃も同様に発生するようにな...
---鬱陶しい、戦力が足りない等の理由がある場合は、ドラゴン...
---闇に眠る刀剣でデルフィンと話さなければドラゴン襲撃が一...
-ワバジャックをドラゴンに当てても何かに変身させることは出...
-ミラーク聖堂(クエスト)開始から偽りの頂点クリアまで、ミラ...
--初回だけは確定で出現し、それ以降は25%の確率で出現する。
--横取りされたドラゴンソウルはクリア後に戻ってくる。
-ドラゴンは[[隠密]]が非常に高いため、隠密行動をしていても...
*バグ [#zfd18b8c]
-ドラゴンを倒してもドラゴンソウルを吸収できないことがある。
--ドラゴンの巣で倒した後のリスポン個体で特に起きやすい。
-FTしたり屋内から外に出ると、目の前にドラゴンの亡骸が降っ...
--FTするたびにドラゴンの骨がついて回ることもあるが、放っ...
終了行:
*ドラゴン(Dragon) [#n7dea590]
|#ref(https://images.uesp.net/7/7c/SR-creature-Dragon.jpg...
|ドラゴン|
ドラゴンとは、スカイリム各地で遭遇できる空を飛び回る大型...
知能が高く、魔法との親和性をもち、基本的には不死身。
彼らの魂を吸収できるドラゴンボーンでなければ倒すことがで...
かつて古代ノルド人に崇拝されスカイリム各地に聖堂が建立さ...
竜戦争後、長らく姿を消し、伝説上の存在と思われていたが、...
メインクエストでは深くかかわってくる存在になる。
#contents
*特徴 [#sf08715f]
-基本的には空中戦を好み、ほとんど地上に降りてこない。
--飛んでいる間は遠距離攻撃が有効。
--ドラゴンレンドがあると引きずりおろせる。
-体力が一定以下になって以降は地上で戦い続ける。
--低体力になると自発的に大きく怯むか墜落演出が起こる。
-主に炎タイプか冷気タイプに分けられる。
--タイプごとに使うシャウト、耐性が異なる。
-ファイアブレス、フロストブレス、揺るぎ無き力、生命力低下...
--遠距離では火炎球、アイスストーム型のシャウトも使用。
-[[麻痺]]が無効で、吹き飛ばしも無効。
--これらを引き起こす攻撃を当てた場合、怯み効果が発生する。
-[[幻惑]]魔法が効かない。
-[[魂縛]]をかけられない。
-プレイヤー以外から受けるダメージを50%軽減するperk「ドラ...
--上位種になると素手ダメージ上昇能力も持つ(ドラゴンの近接...
*タイプ [#d9b560d4]
**ドラゴン [#u8fe9066]
ドラゴンの中で最も下位の種類。
鱗の色に茶、白、銅色のバリエーションがある。
白と銅色のドラゴンには炎タイプしかいない。
[[ドラゴンの目覚め]]クリア後から出現するようになる。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/c/c6/SR-creature-Dragon_02....
|~|冷気|~|~|~|~|翼:25&br();噛みつき&尻尾:37&br();フロス...
**ブラッド・ドラゴン [#r5f73d9b]
緑色の鱗を持ち、尻尾に翼膜があるのが特徴。
Lv18以降から出現する。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/d/d5/SR-creature-Blood_Drag...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:50&br();噛みつき&尻尾:75&br();フロス...
**フロスト・ドラゴン [#xf9e24fe]
白と灰色の鱗を持ち、背中に黒いトゲがあるのが特徴。
冷気タイプしか存在しない。
Lv27以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/a/af/SR-creature-Frost_Drag...
**エルダー・ドラゴン [#u872df32]
銅色の鱗を持ち、翼が銅と明るい緑のツートンカラーなのが特...
Lv36以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/8/88/SR-creature-Elder_Drag...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:150&br();噛みつき&尻尾:225&br();フロ...
**エンシェント・ドラゴン [#i808a0c3]
DLC無しでは最上位のドラゴン。
オレンジの鱗を持つ。
Lv45以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/0/0a/SR-creature-Ancient_Dr...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**サーペント・ドラゴン [#n3a7d667]
Dragonbornを導入すると追加される、ソルスセイムにのみ生息...
通常のドラゴンとは骨格が異なり、角や鼻が退化している代わ...
鱗は深い青色。
Lv55以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/8/8f/SR-creature-Serpentine...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**崇拝されしドラゴン [#aae13314]
Dawnguardを導入すると追加されるドラゴン。
鱗はオレンジと青のツートンカラーで骨格は平べったく、ムカ...
炎タイプのみ存在しており、生命力低下のシャウトも扱う。
Lv59以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/1/1d/SR-creature-Revered_Dr...
**伝説のドラゴン [#j21260c1]
Dawnguardを導入すると追加される、最上位のドラゴン。
鱗は紫がかった灰色。
生命力低下のシャウトも扱う。
Lv78以降から出現。
|~イメージ|~タイプ|~レベル|~体力|~マジカ|~スタミナ|~攻撃|...
|#ref(https://images.uesp.net/c/cd/SR-creature-Legendary_...
|~|冷気|~|~|~|~|翼:200&br();噛みつき&尻尾:300&br();フロ...
**ユニークドラゴン [#rc93fbcd]
-[[スケルタル・ドラゴン]]
-[[アルドゥイン]]
-[[ダーネヴィール]](DG)
-[[クロサルハー]](DB)
-[[クルジークレル]](DB)
-[[ミルムルニル]]
-[[ナースラールム]](DG)
-[[ナハグリーヴ]]
-[[オダハヴィーング]]
-[[パーサーナックス]]
-[[レロニキフ]](DB)
-[[サーロクニル]]
-[[サーロタール]](DB)
-[[ヴィントゥルース]]
-[[ヴォルジョツナーク]]
-[[ヴュルスリョル]]
-[[ヴォスラールム]](DG)
*ドロップ [#nd0fdde8]
-100-318G(レベル依存)
-1-3、ドラゴンの鱗(1x100%、2+@75%)
-1-3、ドラゴンの骨(1x100%、2+@75%)
-防具(25%)
--33%、無付呪の軽装
--33%、無付呪の重装
--22%、付呪つき軽装
--11%、付呪つき重装
-武器(25%)
--50%、無付呪の片手武器
--25%、無付呪の両手武器
--25%、無付呪の武器
-宝石類(25%)
*ドラゴン騎乗 [#g6025642]
Dragonbornを導入すると新たなゲームプレイ要素「[[ドラゴン...
シャウト「[[服従]]」の3段階目をドラゴンに当てることで味方...
詳細は個別ページを参照。
*補足情報 [#f650c60d]
-ドラゴンの目覚めをクリアすると、スカイリム各地(ドラゴン...
--ランダムイベントのドラゴン襲撃も同様に発生するようにな...
---鬱陶しい、戦力が足りない等の理由がある場合は、ドラゴン...
---闇に眠る刀剣でデルフィンと話さなければドラゴン襲撃が一...
-ワバジャックをドラゴンに当てても何かに変身させることは出...
-ミラーク聖堂(クエスト)開始から偽りの頂点クリアまで、ミラ...
--初回だけは確定で出現し、それ以降は25%の確率で出現する。
--横取りされたドラゴンソウルはクリア後に戻ってくる。
-ドラゴンは[[隠密]]が非常に高いため、隠密行動をしていても...
*バグ [#zfd18b8c]
-ドラゴンを倒してもドラゴンソウルを吸収できないことがある。
--ドラゴンの巣で倒した後のリスポン個体で特に起きやすい。
-FTしたり屋内から外に出ると、目の前にドラゴンの亡骸が降っ...
--FTするたびにドラゴンの骨がついて回ることもあるが、放っ...
ページ名: