死者の行進 をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*死者の行進(March of the Dead) [#fa752992]
-[[Dragonbornクエスト]]
*概要 [#s6697ede]
レイヴン・ロックに対するアッシュスポーンの襲撃を止める
*発生条件 [#s0ef2dbe]
[[アティウス農場]]で襲撃現場に遭遇する
*目的 [#r2834b1c]
+ヴェレス隊長を襲っているアッシュスポーンを倒す
+ヴェレス隊長と話す
+アティウス農場で手がかりを探す
+メモをヴェレス隊長に見せる
+ファルクス・カリアス将軍を倒す
+ヴェレス隊長のところに戻る
*クエストの流れ [#m41640e6]
***1.アティウス農場で襲撃現場に遭遇すると開始。ヴェレス...
***2.ヴェレス隊長と話す [#cecfcf70]
***3.アティウス農場で手がかりを探す [#g5be8392]
-先ほど倒したアッシュスポーンの灰から「宣戦布告」のメモを...
***4.メモをヴェレス隊長に見せる [#m2a3e926]
***5.ファルクス・カリアス将軍を倒す [#ec55adc4]
-フロストモス砦
--入ってすぐ北の通路を下りる。
--東に鍵が掛かった木の扉、西に蜘蛛の巣がある。
---扉の左側の通路先、イルダリの日記の下のかばんの中に「フ...
---蜘蛛の巣を突破した先には、白スパイダーの巣がある。
--扉を開け、階段を上った先でファルクス・カリアス将軍戦。
---装備している勇者のハンマーが高性能で、強力なperkも所持...
---近づかれなければ脅威ではないので、魔法や弓による遠距離...
---隠密弓なら階段を上ったすぐの所から狙撃すれば楽に倒せる。
--倒したカリアス将軍から「勇者のハンマー」を入手可。
***6.ヴェレス隊長のところに戻るとクリア [#j0450450]
*報酬 [#d1f7b487]
レベルに応じたゴールド、勇者のハンマー
*補足情報 [#r2590a8f]
-クエスト開始後からフロストモス砦へ行くまで、アッシュスポ...
--アッシュスポーンの湧きポイントは街の外+衛兵も対応するの...
-日記の著者イルダリ・サロスリールは「[[旧友]]」で登場する。
-別パターンとして、クエスト開始前にフロストモス砦でファル...
終了行:
*死者の行進(March of the Dead) [#fa752992]
-[[Dragonbornクエスト]]
*概要 [#s6697ede]
レイヴン・ロックに対するアッシュスポーンの襲撃を止める
*発生条件 [#s0ef2dbe]
[[アティウス農場]]で襲撃現場に遭遇する
*目的 [#r2834b1c]
+ヴェレス隊長を襲っているアッシュスポーンを倒す
+ヴェレス隊長と話す
+アティウス農場で手がかりを探す
+メモをヴェレス隊長に見せる
+ファルクス・カリアス将軍を倒す
+ヴェレス隊長のところに戻る
*クエストの流れ [#m41640e6]
***1.アティウス農場で襲撃現場に遭遇すると開始。ヴェレス...
***2.ヴェレス隊長と話す [#cecfcf70]
***3.アティウス農場で手がかりを探す [#g5be8392]
-先ほど倒したアッシュスポーンの灰から「宣戦布告」のメモを...
***4.メモをヴェレス隊長に見せる [#m2a3e926]
***5.ファルクス・カリアス将軍を倒す [#ec55adc4]
-フロストモス砦
--入ってすぐ北の通路を下りる。
--東に鍵が掛かった木の扉、西に蜘蛛の巣がある。
---扉の左側の通路先、イルダリの日記の下のかばんの中に「フ...
---蜘蛛の巣を突破した先には、白スパイダーの巣がある。
--扉を開け、階段を上った先でファルクス・カリアス将軍戦。
---装備している勇者のハンマーが高性能で、強力なperkも所持...
---近づかれなければ脅威ではないので、魔法や弓による遠距離...
---隠密弓なら階段を上ったすぐの所から狙撃すれば楽に倒せる。
--倒したカリアス将軍から「勇者のハンマー」を入手可。
***6.ヴェレス隊長のところに戻るとクリア [#j0450450]
*報酬 [#d1f7b487]
レベルに応じたゴールド、勇者のハンマー
*補足情報 [#r2590a8f]
-クエスト開始後からフロストモス砦へ行くまで、アッシュスポ...
--アッシュスポーンの湧きポイントは街の外+衛兵も対応するの...
-日記の著者イルダリ・サロスリールは「[[旧友]]」で登場する。
-別パターンとして、クエスト開始前にフロストモス砦でファル...
ページ名: