気質(Disposition)†
気質とは、NPCがプレイヤーにどれほど親しみを持って接するかの度合いを示す数値で、所謂好感度のようなもの。
気質が低いNPCは否定的な態度を取り、高いNPCからはクエストを受注できたり贈り物を貰えたりする。
また、一定以上の数値もつNPCとは結婚することも可能(結婚相手の候補は限られている)。
気質の数値はNPCの依頼をこなしたり、手助けにつながるアクションをすることで上がる。
関係ランク(Relationship Rank)†
気質は関係ランクを通して表される。
デフォルトは0で、-4から4まで変動する。
金額は、その金額以下のNPCのアイテムを取っても窃盗にはならないことを示す。
| 数値 | 設定名 | アイテム金額 | 
| -4 | Archnemesis |  | 
| -3 | Enemy |  | 
| -2 | Foe |  | 
| -1 | Rival |  | 
| 0 | Acquaintance |  | 
| 1 | Friend | 25 | 
| 2 | Confidant | 50 | 
| 3 | Ally | 100 | 
| 4 | Lover | 500 | 
 
クエスト報酬†
いくつかのクエストはクリアする事で特定のNPCの気質を上げる効果を持つ。
個々のクエストページでは以下のように表記している。
- =1
- それまでの数値がなんであれ、ランクがFriendになる。
 
 
- 0→1
- それまでAcquaintanceであった場合のみ、ランクがFriendになる。それ以外の場合は変化なし。
 
 
- min1
- それまでFriend未満のランクだった場合のみ、ランクがFriendになる。Friend以上だった場合は変化なし。
 
 
報酬でランクが変動するクエスト一覧†
- メインクエスト
- 闇に眠る刀剣(=3デルフィン)
 
- パーサーナックス(=3デルフィン、=3エズバーン)
 
 
- ウィンターホールド大学
- 初めての訓練(0→1トルフディル)
 
- アーニエルの企て(0→1アーニエル)
 
- ジェイ・ザルゴの実験(=1ジェイ・ザルゴ)
 
- オンマンドの要求(=1オンマンド)
 
- ブレリナの練習(=1ブレリナ)
 
- 不安定(0→1ドレビス)
 
- 魂石の補充(0→1サルジアス)
 
- あの本を取ってこい!(0→1ウラッグ)
 
 
その他アクション†
関係ランクに影響するアクションは以下。
- それまで0~2だったNPCを永続的な従者として雇うと、ランクがAllyになる。解雇後もランクは変わらない。
 
- それまでAcquaintanceだった商人に投資するとランクがFriendになる。
 
- NPCαと仲が良かったNPCβを殺害すると、NPCαのランクが0を下回る。
 
- 内戦クエストで要塞を攻略すると、地位を失った元首長、執政、側近のランクが0を下回る。
 
- アイテムを捨てて「貰ってもいいか?」というNPCの問いかけに許可した場合、ランクが0→1になる。
- この会話選択肢は必ずしも出現する訳ではないので注意。
 
 
補足情報†
- 何人かのNPCは、関係ランクが1になれば結婚や従者として雇うことが可能になる。
 
- 0→1のタイプのクエストしか持たないNPCは、いったんマイナスに落ちると1に上げることが出来ず、ほとんどの場合好感度を回復できないため注意。